日本人が住みたい街の魅力を感じよう【吉祥寺の人気観光スポット8選】

更新 :
筆者 : GOOD LUCK TRIP

日本のトレンドもレトロも両方味わえる魅力的な街「吉祥寺」。
駅南口には広い公園があり、北口には大きな商店街や商業施設があり、自然のゆとりと都市部の活気が共存する。
この記事では、そんな「吉祥寺」でお勧めしたい人気の観光スポットなどを紹介しよう。

目次

吉祥寺ってどんなところ?

東京都心の西に位置する「吉祥寺」。
雑誌のアンケート調査を集計した「住みたい街ランキング」で10年連続1位に君臨したこともある、日本人にとって吉祥寺は「住みたい街」「暮らしやすい街」の代名詞のような街だ。
都心の喧騒から程よく離れ、駅前には緑豊かな「井の頭恩賜公園」があるという居心地の良さ。
駅前には大きな商業施設も雰囲気の良い商店街もあるという便利の良さ。田舎の魅力と都市部の魅力が共存している。
それに加え、古着屋やカフェも充実しているオシャレさと、渋谷新宿から電車を乗り換えることなく20分で行ける、というアクセスの良さもある。
吉祥寺という地名は、旧地名「吉祥寺村」に由来する。
現在「吉祥寺」は市町村などの自治体ではないので、「どこからどこまでが吉祥寺か」という定義は人によって異なる。
人気の街ゆえ、「吉祥寺」の名を冠する範囲が広くなりがちだが、この記事では、吉祥寺駅・井の頭恩賜公園周辺を「吉祥寺エリア」として紹介する。
住みたい街「吉祥寺」は、もちろん観光するにも魅力的な街。
百貨店や大型チェーン店はもちろん、商店街には個性あふれる店や、歴史ある店が軒を連ねる。
ファストファッションのお店もあれば、古着屋が多いのも特徴。
トレンドをチェックしながら、マニアックな好みも追求できる。
商店街には、街の人々に愛されてきた吉祥寺グルメが数多く存在するので、食べ歩きやはしご酒などもお勧め。

吉祥寺駅前の風景
吉祥寺駅前の風景

吉祥寺のおすすめの観光シーズンは?

吉祥寺のお勧め観光シーズンは春と秋。
春には「井の頭恩賜公園」の約500本の桜が見頃を迎える。
池の周囲を囲む大振りの桜の木々を、井の頭池にかかる橋の上から見渡す眺めは圧巻。
秋には吉祥寺秋祭りが行われる。
毎年9月の第2土曜日と日曜日の2日間、街を上げて盛り上がる。
商店街を大きな神輿が練り歩くさまは壮観。

吉祥寺の季節ごとの着衣例

  • 春(3月 - 5月): 軽めのジャケットおよび薄手のセーター
  • 夏(6月 - 8月): 薄手の着衣、半袖
  • 秋(9月 - 11月): 軽めのジャケット、コート
  • 冬(12月 - 2月): コート、ウールスーツ、厚手のセーターやジャケット

吉祥寺への移動方法は?

東京都内の各主要駅から吉祥駅への移動方法と所要時間は下記の通り。

JR東京駅から
JR中央線で約30分
JR新宿駅から
JR中央線で約20分
JR上野駅から
東京メトロ銀座線からJR中央線に乗り換ぎ、約40分
JR品川駅から
JR山手線からJR中央線に乗り換えて約40分

吉祥寺観光の主要交通手段

吉祥寺エリアの観光スポットは比較的近くに点在しているので、徒歩やレンタサイクルなどでも気軽にめぐれる。
少し疲れたと感じたり、行き先が遠いと思ったりすることがあったら、武蔵野市コミュニティバス「ムーバス」を利用してみるのがお勧め。
市内の主要スポットを巡る循環バスで、料金は100円。
気軽に乗れる吉祥寺市民の足を使ってみよう。

都会の喧騒から離れて癒し空間を散策!吉祥寺の人気観光スポット5選

吉祥寺駅の南口「井の頭恩賜公園」周辺エリアには、都市部とは思えないほど自然豊かな施設や、ジブリアニメの世界観が味わえる施設がある。
駅から徒歩圏内、繁華街からすぐ近くなのに、動物園やファンタジーの世界を巡れるのは吉祥寺ならでは。
吉祥寺を観光するなら、これから紹介する人気のスポットを軸に観光してほしい。

1. 井の頭恩賜公園

東京・武蔵野市と三鷹市にまたがる井の頭恩賜公園は、大正6年(1917)に日本で最初の恩賜公園として開園し、2017年に100周年を迎えた歴史ある公園だ。
東西に伸びる井の頭池は、かつては湧水口がいくつもあったことから善福寺池、三宝寺池と共に「七井の池」とも呼ばれており、神田川の源流としても知られている。池の周囲には約200本、公園全体では約400本のサクラがあり、「日本さくら名所100選」に選ばれている。

100年もの歴史を持つ日本最初の恩賜公園
100年もの歴史を持つ日本最初の恩賜公園

2. 三鷹の森ジブリ美術館

東京・三鷹にスタジオジブリの美術館がある。館主は宮崎駿監督。
スタジオジブリとは、1985年に設立された、主に高畑勲、宮崎駿監督のアニメーション映画作品の企画・制作を行なっている日本のアニメーションスタジオ。
美術館のキャッチコピーは「迷子になろうよ、いっしょに。」ジブリ美術館には順路がない。
ここでは大人も子供も迷子になって、自分のとっておきの場所を見つけてみよう。

三鷹の森ジブリ美術館で映画の世界に飛び込もう!
三鷹の森ジブリ美術館で映画の世界に飛び込もう!

3. 井の頭自然文化園

井の頭恩賜公園の敷地面積約3分の1を占める井の頭自然文化園
動物園や彫刻館、資料館などがある「動物園(本園)」と、水生動物や水鳥の展示がある「水生物園(分園)」で構成されており、合わせて170種を超える動物が飼育されている。

武蔵野の雑木林と井の頭池に囲まれた豊かな自然が魅力!170種類を越える動物たちがお出迎え
武蔵野の雑木林と井の頭池に囲まれた豊かな自然が魅力!170種類を越える動物たちがお出迎え

4. キラリナ京王吉祥寺

3階で京王井の頭線、2階でJR中央線吉祥寺駅と直結する、アクセスが便利な駅ビル。
アパレルブランドや雑貨店、書店などさまざまなジャンルのショップが地上9階、地下1階の合計10フロアに広がっている。100円ショップやファストファッションブランド、大型手芸用品店など日用的に利用できる店も多く、旅行中に衣類や小物を買い足す際にも便利。

京王線・JR線の吉祥寺駅と直結する便利な商業施設
京王線・JR線の吉祥寺駅と直結する便利な商業施設

5. 吉祥寺プティット村

絵本の世界をモチーフにしたテーマパーク。キュートでユニークな雰囲気の園内には、さまざまなお店が並ぶ。
一番大きな建物「てまりのおしろ」は、猫たちが作ったお城というテーマの猫カフェ。
店内ではたくさんの猫たちが自由に過ごしており、思う存分触れ合うことができる。

絵本の世界のようなかわいいテーマパーク
絵本の世界のようなかわいいテーマパーク

吉祥寺周辺で人気の観光スポット3選

吉祥寺駅周辺だけでなく、周辺エリアにも魅力的なスポットが多い。
JR中央線に乗って「吉祥寺駅」の隣の「三鷹駅」、3つ先の「小金井駅」で降りれば、また吉祥寺エリアとは違う雰囲気や興味深い施設まで足を延ばせる。
吉祥寺駅で観光やショッピングを楽しんだら、少し視野を広げて周辺の観光スポットも楽しんでほしい。

1. 江戸東京たてもの園

7ヘクタールの四季折々の植生が楽しめる敷地に、都内に存在した江戸時代前期から戦後までの建造物30棟を移築・復元して展示。
それぞれの建物内では、その時代の生活や商いの様子を再現している。
園内にはタイムスリップしたような写真が撮れるスポットがたくさん。

江戸から昭和までの歴史的建造物を移築し、復元して展示する野外博物館
江戸から昭和までの歴史的建造物を移築し、復元して展示する野外博物館

2. 国立天文台

日本の天文学の中核を担う研究機関で、天文学研究と天文観測機器の開発などを行う。
キャンパスの一部には一般向けの見学コースが設けられている。また、一般向けの定例イベントなども行っている。
敷地の一部を一般向けに公開。大正から昭和初期に建設された歴史的な施設を中心に、自由に見学できる。
土・日曜を中心に、第一赤道儀室での「太陽観察会」を実施。ドーム内にある口径20センチメートルの望遠鏡を係員が操作し、晴れていれば太陽表面の黒点を観察できる。

広大なキャンパスで天文学の歴史や宇宙に触れる
広大なキャンパスで天文学の歴史や宇宙に触れる

3. 小金井公園

小金井公園は面積約80ヘクタールの広大な公園。
広々とした草地、雑木林、桜の園、こども広場、SL展示などがあり、雑木林の一部はバードサンクチュアリ(立入不可)として野鳥の楽園となっている。
園内には、約1,400本の桜が植えられており、春には桜の名所としても賑わいを見せる。

桜の名所としても有名な、自然豊かな公園
桜の名所としても有名な、自然豊かな公園

吉祥寺観光に関するよくある質問

Q

短い時間で吉祥寺を満喫するためには、どこに行けば良い?

A

駅南口の「井の頭恩賜公園」を散策し、駅北口の商店街「ダイヤ街」をすれば、短い時間で吉祥寺の雰囲気と魅力を味わえます。

Q

吉祥寺にはどんなお店が多い?

A

おしゃれな古着屋やカフェ、雰囲気ある個性的な飲み屋や老舗が多いです。

まとめ

この記事では「吉祥寺」の人気観光スポットを中心に、様々なスポットも紹介してきた。
この記事で紹介したスポットを巡れば、街の活気と自然のゆとり、レトロとトレンドが共存する吉祥寺の魅力を満喫できるだろう。
東京には他にも多くの人気観光地や観光スポットがある。
東京観光を満喫したいなら、東京の魅力や人気の観光スポットを紹介している、こちらの記事も参考にしてみよう。