公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

出雲伊波比神社の流鏑馬まつり

少年が馬上から矢を射る凛々しい姿と、華麗な衣装が見ごたえあり。

3.58 1

更新 :

出雲伊波比神社の神事である流鏑馬は、950年以上前から受け継がれ、現代に続く伝統行事。源義家が奥州平定の後、この地で流鏑馬を奉納したのが始まりと伝えられている。

現在、毎年春(3月第2日曜日)と秋(11月3日)の2回開催。春秋ともに、神社にある専用の馬場で行われる日本でも数少ない流鏑馬だ。

秋の流鏑馬は、本祭り当日に一の馬、二の馬、三の馬の3頭の馬によって奉納される。乗り子と呼ばれる射手は、町内の小・中学生から選ばれ、祭りの日まで稽古を繰り返し流鏑馬にのぞむ。矢的の馬場の長さは約200mあり、相当なスピードで疾走する馬から矢を射る少年の姿は凛々しく、矢が的に命中すると場内からは盛大な拍手が湧きあがる。射手を子どもが務めるのは出雲伊波比神社の流鏑馬ならでは。また、華やかな衣装や数々の馬上芸も見どころのひとつ。

ポイント

  • 950年以上前から受け継がれている、現代に続く伝統行事。
  • 射手を子どもが務めるのは出雲伊波比神社の流鏑馬ならでは。
  • 相当なスピードで疾走する馬から矢を射る少年の凛々しい姿。
  • 乗り子たちが見せる美しい馬上芸や馬を間近で楽しめる。
  • 華やかな衣装も見どころのひとつ。

写真

  • 奉納のため、一の馬、ニの馬、三の馬が列をなす

    奉納のため、一の馬、ニの馬、三の馬が列をなす

  • 馬から矢を射る凛々しい少年の姿

    馬から矢を射る凛々しい少年の姿

口コミ

1
  • Tim Williams

    看到少年騎在馬上奔馳射箭,動作行雲流水很穩健,一定要經過長時間訓練才能達到。

基本情報 

日本語名称
出雲伊波比神社の流鏑馬まつり
郵便番号
350-0465
住所
埼玉県入間郡毛呂山町岩井西5-17-1(およびその周辺地域)
電話
049-295-2112(毛呂山町 産業振興課)
アクセス
JR八高線「毛呂」駅から徒歩約5分、東武越生線「東毛呂」駅から徒歩約10分
公式サイト
公式サイト