道の駅 うきは

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

道の駅 うきは

うきは市の特産品や観光の魅力を伝える道の駅。

更新 :

福岡県大分県との県境を走る国道201号沿い位置する道の駅。筑後平野を一望できる高台に立ち、観光スポットとしても人気を集めている。国の重要文化財にも指定される「くど造り民家」をモチーフにした木造建築の建物も印象的。「くど造り」とは、屋根の形がくど(かまど)に似ていて、佐賀や福岡に古くから伝わる建築様式のことだ。

敷地内の「物産館 西見台」では、地元産の朝どれ新鮮野菜や果物、そのほか特産品、手作りの惣菜や弁当がずらりと並ぶ。なかでも、“フルーツ王国”と呼ばれるうきは産の柿を使ったジャムが評判だ。ファストフード店「ぽち」では、地元・松野牧場の搾りたて牛乳を使ったソフトクリームをはじめ、うきは産のネギや小麦粉で作るたこ焼き、うきは産茶葉を使った和紅茶など、地元の恵みを存分に楽しめる。

隣接する観光案内所「ウキハコ」には、観光コンシェルジュが常駐し、おすすめ観光スポットを紹介。レンタサイクルの貸し出しも行っているので、周辺をサイクリングするのもおすすめだ。

ポイント

  • 2025年5月にリニューアルオープン。
  • 筑後平野を一望できる立地も魅力。
  • 地元特産品や加工品が購入できる。
  • 地元産食材を使ったグルメが楽しめる。
  • レンタサイクルの貸し出しもあり。

写真

  • くど造りをモチーフにした建物

    くど造りをモチーフにした建物

  • 物産館西見台には、朝どれの新鮮野菜が並ぶ

    物産館西見台には、朝どれの新鮮野菜が並ぶ

  • 地元特産品や加工品がずらり

    地元特産品や加工品がずらり

公式FAQ

よくある質問に対する掲載施設の回答です。

Q

エリア内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?

A

Q

コインロッカーはありますか?

A

Q

喫煙スペースはありますか?

A

口コミ

基本情報

日本語名称
道の駅 うきは
郵便番号
839-1408
住所
福岡県うきは市浮羽町山北729-2
電話
0943-74-3939
定休日
第2火曜(祝日の場合は翌日)、年末年始
時間
9:00~18:00
アクセス
JR「うきは」駅からタクシーで約5分
クレジットカード
公式サイト
公式サイト