白馬つがいけマウンテンリゾート

白馬つがいけマウンテンリゾート

北アルプスの雄大な自然の中でアクティビティを満喫できるマウンテンリゾート。

更新 :

北アルプスの雄大な自然の中で、四季折々の楽しみ方ができるマウンテンリゾート。

ウィンターシーズンには、日本最大級のスキー場で極上のパウダースノーを体験できる。
広くなだらかな傾斜が続く「鐘の鳴る丘ゲレンデ」や、最大斜度32度の急斜面と大きなコブが連続する「馬の背コース」など、初心者から上級者まで楽しめる10種類のコースを備え、最長滑走距離は5,000mに及ぶ。
また、親子で雪遊びができるアドベンチャーパーク「SNOW WOW!」や、多彩なグルメと足湯を楽しめる「つがいけ横丁」など、ゲレンデ以外の施設も充実。
標高1,500m付近に位置する「つがいけスノーウォール」も、注目の絶景スポットだ。
雪山を切り拓いて作られたスポットで、3mもの高さの雪壁が続く「壁コース」と、積雪した木々と雪壁が連なる「森コース」に分かれている。

一方、グリーンシーズンには、北アルプスの絶景を満喫できるアクティビティが揃う。
空中から絶景を眺められる栂池ゴンドラリフト「イヴ」と「栂池ロープウェイ」、様々な高山植物が咲き誇る高層湿原でハイキングを楽しめる「栂池自然園」、新感覚のアクティビティで遊べる「白馬つがいけWOW!」など、多彩な体験ができる。

ポイント

  • ウィンターシーズンは日本最大級のスキー場、グリーンシーズンは北アルプスの絶景を楽しめるアクティビティを満喫できる。
  • ゲレンデには、最長滑走距離5,000m、多彩な全10コースがスタンバイ。
  • ゲレンデ以外にも雪遊びができる「SNOW WOW!」など、様々な施設が充実。
  • グリーンシーズンには、様々なアクティビティで北アルプスの絶景を楽しめる。

写真

  • 初心者から上級者まで楽しめる多彩な10種類のコース

    初心者から上級者まで楽しめる多彩な10種類のコース

  • 雪山を切り拓いて作られた雪壁が続くつがいけスノーウォール

    雪山を切り拓いて作られた雪壁が続くつがいけスノーウォール

  • グルメと足湯を楽しめる「つがいけ横丁」

    グルメと足湯を楽しめる「つがいけ横丁」

  • 様々な高山植物が生息する標高約1,900mの「栂池自然園」

    様々な高山植物が生息する標高約1,900mの「栂池自然園」

  • 秋には紅葉が織りなす絶景の中でハイキングできる

    秋には紅葉が織りなす絶景の中でハイキングできる

  • 新感覚のアクティビティが楽しめる「白馬つがいけWOW!」

    新感覚のアクティビティが楽しめる「白馬つがいけWOW!」

公式FAQ

よくある質問に対する掲載施設の回答です。

Q

ウィンターシーズンの営業期間はいつからいつまで?

A

例年12月初旬~翌年5月上旬です。

Q

グリーンシーズンの営業期間はいつからいつまで?

A

例年6月初旬~11月初旬です。

Q

コインロッカーはありますか?

A

あります。

口コミ

基本情報

日本語名称
白馬つがいけマウンテンリゾート
郵便番号
399-9422
住所
長野県北安曇郡小谷村栂池高原
電話
050-1809-2606
定休日
なし
※各店舗、アクティビティにより異なる
時間
ウィンターシーズン(12月初旬~翌年5月上旬) 8:00 〜 17:00
グリーンシーズン(6月初旬~11月初旬) 8:00 〜 17:00
※1. 各店舗、アクティビティにより営業時間は異なる
※2. 天候等により営業時間が変更となる可能性あり
料金
リフト1日券:7,500円(ウィンターシーズン)
栂池ゴンドラ&栂池ロープウェイ 栂池自然園入園料込:4,000円(グリーンシーズン)
アクセス
JR「長野」駅からアルピコ交通の長野・白馬方面の特急バスで約1時間50分
クレジットカード
3Dセキュアに対応したクレジットカードのみ利用可
公式サイト
公式サイト