三国花火

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

三国花火

豪華絢爛な15,000発の花火が夜空を彩る福井の夏の風物詩。

更新 :

東尋坊や雄島からも近い、三国サンセットビーチで行われる夏の花火大会。

最大2尺玉の打ち上げ花火をはじめ、音楽花火、スターマインなど約15,000発の花火が真夏の夜空を美しく彩る。なかでも「水中花火」は、大迫力で見応え十分!「水中花火」は、花火師が火のついた花火玉を船から直接海に投げ入れる難易度の高い方法で、綺麗な半円を描く美しい花火が見られる。

毎年打ち上げを担当するのは、日本のあらゆる花火競技で数々の賞の受賞経験がある、長野県の伊那火工堀内煙火店の花火師たち。この大会に向けた、特別仕様の芸術花火を製作しているのも見ものだ。

最大2尺玉の空中花火は、上空450mまで打ち上げられ、そこから直径450mで花開くため、頂点は最大675mまで到達する。錦カムロと呼ばれる玉を使用し、海面までたれ落ちてくるよう演出しているためさらに大きく見え、大迫力の花火が堪能できるだろう。

60分間に15,000発の花火を打ち上げるこちらの花火大会。一斉にスターマインや尺玉が乱れ打ちされる名物のグランドフィナーレ“一斉打ちの乱れ打ち”も必見だ。

有料観覧席は、打ち上げ場所となる三国サンセットビーチと対岸の九頭竜川ボートパークの2会場があるので、是非とも特等席で美しい花火を楽しんでほしい。

ポイント

  • 福井県・東尋坊三国温泉にほど近い三国サンセットビーチで行われる夏の花火大会。
  • 60分間に1万5,000発が打ち上げられる。
  • 名物は、数々の賞の受賞経験がある花火師による高難易度の水中花火。
  • 錦カムロと呼ばれる玉を使用した最大2尺玉花火は海面までたれ落ちてくるような演出に。
  • 一斉にスターマインや尺玉が乱れ打ちされる圧巻のフィナーレは必見。

写真

  • 一度にたくさんの菊の花のような花火が開く「千輪菊」

    一度にたくさんの菊の花のような花火が開く「千輪菊」

  • 音楽に連動して打ちあがる音楽スターマイン

    音楽に連動して打ちあがる音楽スターマイン

  • 海面までたれ落ちてくるよう演出の「錦冠先バリ浮模様」

    海面までたれ落ちてくるよう演出の「錦冠先バリ浮模様」

  • 三国港突堤の長さを活かした大仕掛け

    三国港突堤の長さを活かした大仕掛け

  • 「水中2尺玉」はサンセットビーチを覆うほどの大迫力

    「水中2尺玉」はサンセットビーチを覆うほどの大迫力

  • フィナーレは斜めスターマインや尺玉の乱れ打ち

    フィナーレは斜めスターマインや尺玉の乱れ打ち

口コミ

基本情報

日本語名称
第43回三国花火
開催場所
三国サンセットビーチ:福井県坂井市三国町宿・米ヶ脇4-9
九頭竜川ボートパーク:福井県坂井市三国町新保95-1-6
電話
0776-50-3152(三国花火実行委員会事務局)
開催日
毎年8月11日開催予定
打上時間 19:30~20:30
アクセス
1)えちぜん鉄道「三国港」駅から徒歩約5分(三国サンセットビーチ会場)
2)えちぜん鉄道「三国港」駅から車で約10分(九頭竜川ボートパーク会場)
公式サイト
公式サイト