大貫 本店

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

大貫 本店

足踏み麺と百年ダレが決め手の老舗中華そば店。

更新 :
監修 : 大貫 本店

尼崎中央商店街の一角に構える老舗の中華そば処。創業は大正元年(1912)、中華そばに魅せられた初代の流儀を受け継いだ変わらぬ味を日々提供している。

こだわりは伝統の自家製足踏たまご麺と、創業より100年以上継ぎ足し続ける熟成醤油ダレ。手と足でコシを引き出す麺に旨味が凝縮された醤油ダレで、唯一無二の一杯に仕上がっている。

看板メニューの「中華そば」はもちろん、契約農家から届く近江米を使った名物「やきめし」にも注目。粒立ちのよい単一米を巨大な中華鍋とスコップで焼き上げ、一度に100人前を仕上げる独自の製法「地焼き」は圧巻だ。そのほか、尼崎のご当地グルメ・あんかけチャンポンやピリ辛中華そば、天ぷらそば、夏季限定の冷麺など、多彩なメニューが揃う。真空パックの蒸し鶏・焼豚など持ち帰り品もあり、自宅でも伝統の味を楽しめるのがうれしい。

ポイント

  • 大正元年(1912)創業の中華そばの名店。
  • 自家製足踏たまご麺と熟成醤油ダレがこだわり。
  • 「地焼き」で仕上げるやきめしも絶品。

写真

  • 100年以上愛され続ける中華そば

    100年以上愛され続ける中華そば

  • やきめしはミニ〜特大の4サイズ

    やきめしはミニ〜特大の4サイズ

  • 巨大な中華鍋とスコップで「地焼き」することで味がよくなじむ

    巨大な中華鍋とスコップで「地焼き」することで味がよくなじむ

公式FAQ

よくある質問に対する掲載施設の回答です。

Q

テイクアウトは可能ですか?

A

可能です。

Q

店内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?

A

なし。

Q

席の予約は可能ですか?

A

予約不可。

Q

喫煙スペースはありますか?

A

なし。(全面禁煙)

Q

お取り寄せ(地方発送)は可能ですか?

A

大貫公式HP(代金引換便)
楽天市場(各種決済可)よりご注文頂けます。
又、尼崎市のふるさと納税の返礼品としてもお求め戴けます。

Q

店名は何と読みますか?

A

だいかんと読みます。

口コミ

基本情報

日本語名称
大貫 本店(だいかん)
郵便番号
660-0884
住所
兵庫県尼崎市神田中通3-29
電話
06-6411-9583
定休日
水曜(※2025年9月現在、変則で火曜日休。間もなく通常へ戻ります)
営業時間
11:30〜19:00
予算
1,000円〜
アクセス
阪神「尼崎」駅から徒歩約3分
クレジットカード
不可
公式サイト
公式サイト