公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

吹屋ふるさと村

日本遺産にも認定された「赤い町並み」。

3.63 2

更新 :

標高500mの高原の中にひっそりとたたずむような吹屋の町。かつては銅とベンガラの生産で繁栄した鉱山の町で、銅生産で潤った町の長者たちが江戸末期から明治にかけて、独特の町並みを築いた。精巧な意匠を凝らした豪商たちの屋敷も一見の価値があるが、旦那衆が宮大工を招き、町全体を統一したプランで作っていったことが先進的とされている。

吹屋で生産されたベンガラは、全国の寺社や九谷焼、伊万里焼、輪島塗りなど、日本の代表的な工芸品に使われており、日本のイメージカラー「ジャパンレッド」を産み出した地ともいわれる。

町には赤茶色の石州瓦とベンガラで彩色された格子の町並みが残り、おしゃれなカフェやショップもある。旧片山家住宅、郷土館、旧広兼家住宅、ベンガラ館のほか、銅山跡見学もでき、吹屋案内所「下町ふらっと」では、ベンガラ染めや泥染めで、ハンカチやエコバッグなどに絵柄を入れる染め体験もできる。

画像提供(一社)高梁市観光協会

ポイント

  • 「ジャパンレッド」発祥の地として日本遺産にも認定されている。
  • ベンガラの赤で統一されたレトロな町並み。
  • 豪商の家や銅山跡を見たり、ベンガラ染め体験もできる。

写真

  • 吹屋ふるさと村
画像提供(一社)高梁市観光協会

    吹屋ふるさと村 画像提供(一社)高梁市観光協会

  • レトロなボンネットバスが運行することもある
画像提供(一社)高梁市観光協会

    レトロなボンネットバスが運行することもある 画像提供(一社)高梁市観光協会

  • ベンガラで彩られた格子のある家が並ぶ
画像提供(一社)高梁市観光協会

    ベンガラで彩られた格子のある家が並ぶ 画像提供(一社)高梁市観光協会

  • ゆっくり散策したい町並み
画像提供(一社)高梁市観光協会

    ゆっくり散策したい町並み 画像提供(一社)高梁市観光協会

  • 瓦も赤茶色
画像提供(一社)高梁市観光協会

    瓦も赤茶色 画像提供(一社)高梁市観光協会

口コミ

2
  • 楊莎莎

    紅色建築物林立的街道被認定為國家的重要傳統建築群保存地區,在日本非常稀少~

  • 柯維

    平日去的時候街道很冷清,商店很少幾乎都沒有開

基本情報

日本語名称
吹屋ふるさと村
郵便番号
719-2341
住所
岡山県高梁市成羽町吹屋838-2
電話
0866-29-2205((一社)高梁市観光協会吹屋支部)
営業時間
散策自由
料金
無料(邸内見学は別途入館料必要)
アクセス
JR「備中高梁」駅から「吹屋」行きバスで1時間
公式サイト
高梁市吹屋観光協会(日本語)
高梁市観光ガイド(日本語)