全行程は60分。秋は両岸の自然の景色がとてもきれいだった。

日本百景のひとつに数えられる奥阿賀の渓谷美。新緑萌える春、深い緑に覆われる夏、紅葉に彩られる秋、山に雪が降り積もり水墨画のような冬…。四季折々の絶景を堪能できるのが「阿賀野川ライン下り」の船。
コースは、温泉街の風情をゆっくりと楽しむ「咲花温泉巡り」(40分)で、道の駅「阿賀の里」から発着する。船頭さんによる軽妙な語りと舟唄も楽しみのひとつ。
冷暖房完備のジェット船「イザベラ・バード号」も就航し、ますます快適な船旅ができるようになった。イザベラ・バードは明治時代に日本にやってきたイギリスの女性旅行家。「日本奥地紀行」の中で、阿賀野川をライン川よりも美しいと絶賛。阿賀野川の舟下りの幻想的な風景を綴っている。
ポイント
-
奥阿賀の渓谷美は日本百景のひとつ。
-
冷暖房完備の新ジェット船「イザベラ・バード号」が就航。
-
天候や河川の状況によっては運航できない場合もあるのでウェブなどで事前にチェック。
写真
-
静かな川面を航行するイザベラ・バード号
-
山々が赤や黄に染まる秋の紅葉シーズン
-
雪化粧をした冬は隠れたベストシーズン
-
発着は道の駅「阿賀の里」。地元の特産品も充実
口コミ
1
原文が他の言語の場合、AIが自動的に翻訳して表示します。
-
洪文祥
基本情報
- 日本語名称
- 阿賀野川ライン下り
- 郵便番号
- 959-4636
- 住所
- 新潟県東蒲原郡阿賀町石間4301(道の駅「阿賀の里」隣接)
- 電話
- 0254-99-2121
- 定休日
- 無休
- 営業時間
- 「咲花温泉巡り」は9:00から1時間おきに出航(最終便は平日14:00、土日祝15:00)
- 料金
- 「咲花温泉巡り」は大人2,000円、6歳~12歳未満1,000円
- アクセス
-
1) JR磐越西線「東下条」駅から徒歩で約40分(遊覧船予約の場合は送迎あり)
2) 磐越自動車道三川ICまたは安田ICから車で約10分 - 公式サイト
- 公式サイト