ダムパークいばきた

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

ダムパークいばきた

日本一の吊り橋で、ほかでは体験できないスリルが楽しめる都市公園。

更新 :

安威川ダム周辺にある、都市公園「ダムパークいばきた」。豊かな自然と都市景観を同時に楽しむことができる憩いのスポットとして注目を集めている。

園内では、ピクニックにぴったりの芝生広場をはじめ、子どもたちが楽しめる遊具やペットと一緒に楽しめるドッグランなどの施設が充実。なかでも、2025年3月にオープンしたアドベンチャーパーク「GRAVITATE OSAKA」が話題。
日本最長となる全長420mを誇る歩行者専用吊り橋「GODA BRIDGE」は、視覚的にも魅力的なデザインで、景色を楽しみながら“揺れ”や橋から50m下の湖面が透けて見えることでドキドキ感も。そのほかにも、スリル満点のアクティビティが体験で、ここでしか味わえない刺激が待っている。

さらに、地元食材を使ったレストランやカフェ、土産店も併設。ピクニックにぴったりの芝生広場や、ペットと遊べるドッグラン、子ども向け遊具もあり、ファミリーでも一日中満喫できる。冒険と癒やし、グルメが一体となった新たなレジャー体験をぜひ味わってみよう。

ポイント

  • 豊かな自然と都市景観が楽しめる話題のスポット。
  • 芝生広場やドッグラン、遊具など家族で楽しめる設備も充実。
  • 全長420m、日本最長の歩行者専用吊り橋「GODA BRIDGE」でスリル満点の絶景散歩ができる。
  • 地元食材を使ったレストランやカフェでほっと一息。

写真

  • 安威川ダムの景観の中に溶け込む都市公園

    安威川ダムの景観の中に溶け込む都市公園

  • 日本最長420mの歩行者専用吊り橋「GODA BRIDGE」

    日本最長420mの歩行者専用吊り橋「GODA BRIDGE」

  • パークセンターには、多目的室や会議室などを完備

    パークセンターには、多目的室や会議室などを完備

  • 週末はイベントスペースで、マルシェなどが行われる予定

    週末はイベントスペースで、マルシェなどが行われる予定

  • 自然と一体化した子ども用の遊具で目いっぱい遊べる

    自然と一体化した子ども用の遊具で目いっぱい遊べる

  • 手足洗い用のシャワーもつく、約100㎡のドッグラン

    手足洗い用のシャワーもつく、約100㎡のドッグラン

公式FAQ

よくある質問に対する掲載施設の回答です。

Q

エリア内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?

A

パークセンター内でのみ利用できるように無料Wi-Fiがございます。

Q

コインロッカーはありますか?

A

ありませんので、駅のコインロッカーをご利用ください。

Q

トイレはありますか?

A

あります。

Q

喫煙スペースはありますか?

A

GRAVITATE OSAKA内にございます。

口コミ

基本情報

日本語名称
ダムパークいばきた
郵便番号
568-0092
住所
大阪府茨木市大字生保53-1
電話
072-648-2260(受付 9:00~17:30)
定休日
無休
時間
9:00~17:30(GRAVITATE OSAKAは~18:00※最終入園時間17:00、アクティビティ最終受付 16:00、季節により変動あり)
料金
入園無料(GRAVITATE OSAKA入園料 550円、吊り橋通行料1,100円)
アクセス
JR京都線「茨木」駅西口11番乗り場からシャトルバスで約30分
クレジットカード
公式サイト
公式サイト