矢切の渡し 2020年09月28日 今も都内で唯一残る渡し船。時刻表はなくて、人が集まったら出発します。乗船時間は約5分。葛飾区柴又と千葉県矢切を結んでいて、しばらくすると船頭さんがモーターで船を動かし始めるので、昔ながらのイメージとはちょっと違いました。 原文を見る いいね 2
富岡八幡宮 2020年09月27日 歴史ある富岡八幡宮は、今の東京都内で最大の八幡神社。初詣だけでなく、定期的にお祭りや骨董市も開催されています。 手水舎はとても立派で、両側に金色の鳳凰が飾られていて印象的。近くには深川龍神を祀る池もあり、願い事を書いた紙を池に入れて祈願できます。 境内には大関や横綱の力士碑も建てられていて、歴代の相撲チャンピオンを讃えています。 原文を見る いいね 2