小田原駅を出てすぐ見えるからアクセス抜群!和風の建物がすごく雰囲気あって、江戸時代にタイムスリップしたみたいだけど現代っぽさもあって面白い。中には足湯もあって、無料で癒されるよ。
林聰のページ
レビュー
総いいね数 27
-
-
ここは本当に来る価値あり!横浜港を遠くに眺められるし、園内にはたくさんの花や植物もあって癒される。歩き疲れたらベンチでコーヒーを飲みながら、のんびり日向ぼっこもできて、最高のリラックススポット!
-
明治時代の日本の歴史やアートの雰囲気が好きなら、ここは一日かけて訪れる価値あり!
-
美術館の建物自体がアートみたいで、写真映え抜群!でもチケットはとても人気だから、早めに予約して買う必要あり。しかも入場時間も決まっていて、滞在時間も制限されているので、しっかり時間を調整して行くのが大事!
-
イルカやペンギンのショーはどこも似た感じだけど、やっぱり子どもを連れて水族館に行くのが好き。海の世界の神秘が楽しいし、小樽水族館では北の魚や南の魚、北海道の珍しい生き物も観察できるから、日本に来たらやっぱり子どもと一緒に行きたくなる!子どもたちも大興奮!
-
竹林に囲まれた小径を歩いていると、なんとも言えない静けさに包まれる感じがします!
-
三神合祭殿までの道のりは少し遠く、往復で3時間ほどかかります。
-
幻想的な雪景色にうっとり。まるでおとぎ話の世界にいるみたいでした。
-
農場の運営方法をじっくり学べて、濃厚で美味しい乳製品も味わえます。半日かけてゆっくり楽しめるスポット!
-
露天風呂からの景色が素晴らしく、温泉もとても良かったです!