私は毎年7月と12月に那智の滝で行われる注連縄の交換行事に参加しています。心がとても清められる気がします❤️
施文千のページ
レビュー
総いいね数 42
-
-
熊野本宮大社は多くの人が参拝を目指す場所。さまざまな山道を長く険しく歩いて、荘厳な熊野本宮大社にたどり着きます。心の癒しを求める旅であり、日本人の精神文化を象徴しています。
-
成田空港〜
今回利用したのはJR東日本の空港特急「N'EX成田エクスプレス」。東京市内や郊外の主要駅まで直通で行けて、成田空港から東京への外国人旅行者に一番人気の交通手段🧰とても便利です! -
-
小樽運河沿いの石造りの倉庫群は、最も栄えていた時代の雰囲気がそのまま残っていて、今では人気の観光スポットになっています👍
-
小樽天狗山は夜景が有名!夜景だけじゃなく、冬はスキー場になってスキー好きが集まる場所。雪景色も楽しめて最高です!
-
すすきのは北海道札幌市中央区の有名な歓楽街。ここはグルメや遊びが充実していて、スープカレーやラーメンなど色々な料理が楽しめます👍
-
難波八阪神社はそれほど大きくないけど、毎回学業成就や就職祈願に来ています。それから限定のお守りや獅子頭モチーフ、恋愛鯉のお守りも必ず買っちゃいます~
-
博物館網走監獄の中にある食堂がすごくユニーク!この食堂目当てでわざわざ来てみました〜
-
霞城公園は、蔵王温泉と並ぶ山形県東北地方の紅葉スポット!温泉も紅葉も景色も素晴らしくて、何度でも行きたくなる場所です。
-
今回は流行りに乗って、今話題のsky gateに行ってきた~360度の屋上からはスカイツリーや東京タワー、新宿の繁華街、東京湾まで全部見渡せる!私は夜景を選んだけど、本当に美しすぎて感動❤️まさに百万円の夜景❤️
展望台だけじゃなくて、46階にはレストランやバー、ギフトショップもあるよ。行きたい人は必ず公式サイトで事前にチケットを買ってね、当日並ばずに済むから!
-
白骨温泉は600年以上の歴史があるそうで、湯船に白い成分が付着してまるで白い骨粉のように見えることから、白骨温泉と呼ばれているんだって♨️
-
日本橋の近くには百年の歴史を持つ三越百貨店の本店があって、内装も外観もとても豪華で気に入っています👍