
石楠花の名所として知られる十津川村の21世紀の森・紀伊半島森林植物公園内に2020年にオープンした、まったく新しいアウトドアスポット。
地上4~12mの高さに、吊り橋やツリーハウス、ハンモック状のネットなどが設置され、のんびりと森林浴を楽しめる。コーヒーを飲みながらくつろいだり、トランポリンのように飛び跳ねたり、大人も子供も過ごし方は自由。寝転んで読書してもいい。
この「空中の村」を手がけたのは、十津川村在住のフランス人、ジョラン・フェレリさん。2016年から地域おこし協力隊として十津川村役場で勤務し、林業に携わるうちに、森林を憩いの場とすることを思いついたという。フランスには、このような森林でのレクリエーション施設はたくさんあり、工事にあたってはフランスから専門の技術者も招いている。
入場料にはオーガニックドリンクの料金が含まれ、利用時間は無制限。弁当など食べ物の持ち込みもできるので、時間を忘れてのんびりと過ごしたい。
ポイント
-
フランス人が設計した新しいアウトドアスポット。
-
森林のなかを空中散歩。見晴らしも良い。
-
食事の持ち込みができるので、のんびり過ごせる。
-
鳥のさえずりや風の音が間近に感じられる。
-
寝転んだり読書したり、過ごし方は自由。
写真
-
石楠花の名所、21世紀の森・紀伊半島森林植物公園の中にある
-
ハンモックのように寝転べる
-
ツリーハウスからの展望もすばらしい
-
吊り橋を歩いて空中散歩
-
子供は3歳以上から入場可能。家族で過ごせる
口コミ
レビュー投稿をするとクーポン・スクラッチがもらえます!
スクラッチを削ると、便利なクーポンがゲットできます!
基本情報
- 日本語名称
- 空中の村
- 郵便番号
- 637-1441
- 住所
- 奈良県吉野郡十津川村大字小川112(21世紀の森・紀伊半島森林植物公園内)
- 電話
- 0746-62-0567
- 定休日
- 火曜日、雨天、8月20日 ※冬季休園(12/1~2月末)
- 時間
- 9:00~17:00(受付は16:00まで)
- 料金
- 平日大人2,000円、中学生以下1,500円(土日祝日大人2,500円、中学生以下2,000円)
- アクセス
- 「十津川温泉」バス停から車で約30分
- クレジットカード
- 使用可
- 公式サイト
- 公式サイト(日本語)