公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

壺屋焼やちむん道場 育陶園

約300年の歴史を持つ窯元で、世界でひとつだけのやちむん作り。

3.95 1

更新 :

約300年前から壺屋焼と呼ばれるやちむん(焼き物)を作る「育陶園」が手掛ける焼き物体験施設。「楽しむことで技や文化を学び、壺屋焼を体感してほしい」と、小さな子どもや短い時間でも楽しめるように、さまざまな体験メニューを用意している。

初めてやちむんを作る人や小さな子どもがいるファミリーに人気のメニューが「シーサーづくり」。所要時間60~90分で、沖縄に古くから伝わる守り神「シーサー」の焼き物が出来上がる。ほかにも、ロクロを使っての器づくりやタタラなどを使った手びねり、伝統の釉薬を使って自由に好きな絵柄を描ける絵付け体験も人気。

ポイント

  • 小さな子どもや短時間でも、気軽にやちむん体験ができる。
  • 作品はすべて郵送で届く(郵送費別途要)。
  • 事前のオンライン予約がベター。前日や当日利用は電話で確認を。
  • 育陶園の作品を購入できるショップも併設。

写真

  • 壺屋焼発祥の壺屋エリアで300年の歴史を持つ窯元が展開

    壺屋焼発祥の壺屋エリアで300年の歴史を持つ窯元が展開

  • ファミリーやカップル、友達、1人でも気軽に体験できる

    ファミリーやカップル、友達、1人でも気軽に体験できる

  • 自分好みに自由に成形する「シーサーづくり」

    自分好みに自由に成形する「シーサーづくり」

  • 「器づくり」はロクロを使うか手びねりかをチョイス

    「器づくり」はロクロを使うか手びねりかをチョイス

  • 伝統的な釉薬を使って仕上げる「絵付け」

    伝統的な釉薬を使って仕上げる「絵付け」

  • 窯元が軒を連ねるやちむん通りにほど近い立地

    窯元が軒を連ねるやちむん通りにほど近い立地

公式FAQ

よくある質問に対する掲載施設の公式回答です。

Q

外国語対応は可能ですか?(可能な場合、対応言語もお知らせください)

A

一部スタッフが日常英会話ができます。

Q

再入場(再入園)は可能でしょうか。

A

可能です。

Q

施設内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?

A

ありません。

Q

飲食は可能ですか? また、飲食物の持ち込みは可能でしょうか。

A

常識の範囲内であれば可能です。敷地内に自販機もございます。

Q

コインロッカーはありますか?

A

鍵付きのロッカーはありません。荷物置きはあります。

Q

お得なチケットはありますか?

A

おきなわ彩発見が使用可能です。

Q

どのような服装がよいですか?

A

こちらでエプロンは用意しておりますが、汚れてもいい服装でお越しください。
アクセサリーなども外すことをおすすめいたします。

Q

駐車場はありますか?

A

弊社ではご用意してないので、近隣のコインパーキングをご利用ください。

Q

何歳から体験可能ですか?

A

保護者の方とご一緒であれば5歳くらいのお子様からお楽しみいただけます。

口コミ

1
  • 夏婉欣

    在壺屋陶器街道上聚集有許多工房與窯戶~在這之中,育陶園就是間十分有名的老店哦

基本情報

日本語名称
壺屋焼やちむん道場 育陶園
郵便番号
902-0065
住所
沖縄県那覇市壺屋1-60-2
電話
098-863-8611
定休日
無休
営業時間
10:00〜17:00
料金
体験メニューによって異なる
アクセス
1)ゆいレール「牧志」駅から徒歩約10分
2)ゆいレール「安里」駅から徒歩約10分
クレジットカード
公式サイト
公式サイト