
函館の絶景と歴史を楽しもう!五稜郭タワー観光ガイド
桜の名所である「五稜郭公園」と共に、函館を代表する観光スポットである「五稜郭タワー」。 「五稜郭公園」も「五稜郭タワー」も、片方だけではその魅力を満喫しきれないスポットであることをご存知だろうか。 この記事では「五稜郭タワー」自体の見どころはもちろんだが、「五稜郭公園」の魅力や見どころも合わせて紹介しよう。
公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。
特別史跡・五稜郭跡を眼下に眺める函館のランドマーク。
五稜郭公園に隣接して建てられた「五稜郭タワー」では、地上90mの高さから国の特別史跡・五稜郭跡を俯瞰することができ、函館のランドマークとして地元の人や観光客に愛されている。五稜郭公園に咲く桜や紅葉、新緑や雪景色など四季折々の風景や、函館山、津軽海峡、函館湾などの名所が見渡せるのは、360°のパノラマならではの魅力だ。
展望エリアには五稜郭歴史回廊として、ペリー来航以降の五稜郭の歴史の一部を切り取ったジオラマが16基並べられており、壁面にはグラフィックパネルで年表や歴史が紹介されている。また、スタッフが五稜郭の歴史解説を行う「五稜郭歴史ガイドツアー」なども開催され、歴史と美しい景観の双方を楽しむことができる。
そのほか、1階には天井と壁面の大半がガラス張りのアトリウムがあり、地元市民や観光客の憩いの場として利用されたり、併設のステージで演奏会や展覧会が開催されたりしている。また、土日は五稜郭タワーのイメージキャラクター「GO太くん」が登場し、子ども連れも多く足を運ぶ。
360°で函館市を望める「五稜郭タワー」
眼下に見える五稜郭跡。綺麗な星形を見られるのはここだけ
晴れた日には函館山や函館湾などの望遠も可能
1階アトリウムは開放的なガラス張りのエリアになっている
360℃のパノラマで眼下に広がる桜の景観が楽しめる
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
再入場(再入園)は可能でしょうか。
不可。
Q
施設内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?
あります。
Q
飲食は可能ですか? また、飲食物の持ち込みは可能でしょうか。
飲食可、飲食物の持ち込み可。
Q
コインロッカーはありますか?
あります(有料)。
Q
お得なチケットはありますか?
コンビニ前売りチケットがあります。
從五稜郭塔的觀景台上,可以俯瞰整個五稜郭的星形構造,這是從地面上無法完全體會到的奇特景觀。
要上到塔的展望台,才能看清楚日本第一個西洋式城堡的様子。