
【下北沢観光ガイド】サブカルチャーの発信地で感性を刺激する旅を
様々なカルチャーが混じり合い、ユニークな雰囲気が漂う「下北沢」。 国際的な情報誌「タイムアウト」が行う大規模な調査をもとにした、”世界で最もクールな街”のランキング上位に2度(2位・7位)選ばれており、世界からも高い注目を集めている。 この記事では、初めて訪れる人でも楽しめるように、下北沢の魅力とともに人気の観光・ショッピングスポット、飲食店を紹介していく。
公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。
懐かしくて新しい、昭和レトロな家具&雑貨専門のセレクトショップ。
アンティークショップや古着屋が集まる街・下北沢でも特に注目度の高いレトロインテリアのセレクトショップ。明治や大正の骨董も扱うが、中心となるのは昭和に作られたポップでカラフルな商品の数々。家具や電化製品、雑貨などが至る所にディスプレイされた店内はおもちゃ箱のような雰囲気だ。
ソファやサイドボード、食器棚といった大型の家具類は、それだけで部屋の雰囲気を一変させるほどの存在感。ほかにも花柄模様の食器や調理家電、斬新かつ個性的なデザインの照明器具や時計、懐かしのキャラクターが描かれた雑貨など、ほとんどの商品が1点物。膨大な数の中からお気に入りの商品を見つける、まさに宝探しのような気分を味わえる。リーズナブルな価格で手に取りやすい点も魅力のひとつだ。
発送は日本国内のみだが、オンラインストアでも商品を販売。持ち込みや出張での商品買取も行っている。
東京レトロ a.m.a.store外観
下北沢一番街商店街の外れに佇む店舗
店内のどこを見渡しても商品でいっぱい
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
エリア内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?
ありません。
Q
コインロッカーはありますか?
ありません。
ご回答ありがとうございました。