
日本本土最北端の地ならではの絶景を満喫!稚内の人気観光スポット11選
日本列島の最北に位置する北海道。その最北端、つまり日本本土の最北の地である「稚内」。 北海道の内陸部では見られない、雄大な自然景観が広がる場所だ。 そんな稚内の人気観光スポットを中心に、その魅力や定番ショッピングスポット、お勧めの宿泊施設などを紹介していこう。
公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。
アザラシやペンギンが元気に動き回る、日本最北の水族館。
目玉の展示は“幻の魚”イトウをはじめ、ソイやカレイ、ホッケといった北方系の魚がそれぞれの生態を見せながら泳ぎ回る水量90トンの巨大な回遊水槽。ヒトデやカニなどに触れられる「タッチプール」や“流氷の天使”と呼ばれるクリオネの展示も人気。夏場はゴマフアザラシが器用にボールなどを使ってパフォーマンスする「アザラシ・ペンギンのお食事時間」を見ようと多くの来場者が訪れる。
隣接する「稚内市青少年科学館」は水族館と合わせて「わっかりうむ」の名前で親しまれる施設。共通の入館料で科学館の展示やプラネタリウムなどもすべて利用できる。また、夕日スポットとして有名なノシャップ岬の夕景を見るなら、日の入り時間が記された水族館の掲示板をチェックしよう。
アザラシのコミカルなパフォーマンスに拍手喝采
アザラシのエサやり体験など参加できる
ペンギンのお食事シーンをじっくり観察
“流氷の天使”クリオネの展示も
さまざまな種類の魚が泳ぐ回遊水槽
プラネタリウムのある「青少年科学館」に隣接
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
エリア内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?
ございません。
Q
コインロッカーはありますか?
ございません。
Q
再入場(再入園)は可能ですか?
当日に限り可能。受付にて入館券を確認させていただきます。
Q
喫煙スペースはありますか?
ございません。
水族館小巧可愛,超近距離看海豹超療癒!雖然規模不大,但氣氛溫馨,很有地方特色,喜歡海洋生物的人一定要來!