日間賀島東浜海水浴場(サンライズビーチ)

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

日間賀島東浜海水浴場(サンライズビーチ)

水平線から昇る朝日が美しい遠浅のビーチ。

更新 :

愛知県知多郡南知多町の離島・日間賀島に位置する東浜海水浴場「サンライズビーチ」は、師崎港から高速船に乗って約10分でアクセス可能。遮るものなく昇る朝日を正面に望めることからその名がつき、島の東端に広がる穏やかな海岸は「日間賀島の原風景」とも称されている。

毎年7月と8月には海水浴がオープン。長さ約300m、奥行約70mのビーチは遠浅で、小さな子ども連れのファミリーでも安心して遊ぶことができる。また、夏休み期間には子どもがさまざまな遊びにチャレンジできる「キッズアドベンチャー」が登場。竹竿でカニを釣る「クラブフィッシング」、「シュノーケリングスクール」、ナイトプログラムの「ビーチファイヤー」など、好奇心をくすぐるプログラムが目白押しだ。

日間賀島は、タコとトラフグの名産地として知られ、海鮮グルメを味わうのも旅の楽しみ。近くの高台には、絶景スポットの「恋人ブランコ」も。水平線から昇る日の出、地元グルメ、島内散策から、西浜へ移動してサンセット観賞まで、一日のんびり過ごすのもあり。

ポイント

  • 遮るものなく昇る朝日が望めるビーチ。
  • 毎年7、8月には海水浴場がオープン。
  • 夏休み期間には子ども向けアクティビティを開催。
  • 海鮮グルメや島内散策も楽しめる。

写真

  • 朝焼けが美しい

    朝焼けが美しい

  • 長さ約300mの遠浅のビーチ。毎年7、8月には海水浴場がオープンする

    長さ約300mの遠浅のビーチ。毎年7、8月には海水浴場がオープンする

  • 朝日が昇る様子を眺めることも

    朝日が昇る様子を眺めることも

公式FAQ

よくある質問に対する掲載施設の回答です。

Q

エリア内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?

A

ひまポ(西港待合所)内にはあります。

Q

周辺にコインロッカーはありますか?

A

東西の切符売場にあります。

Q

周辺にトイレはありますか?

A

西:ひまポ内、海水浴場/東:港近くの公園内、海水浴場

口コミ

基本情報

日本語名称
日間賀島東浜海水浴場(サンライズビーチ)
郵便番号
470-3504
住所
愛知県知多郡南知多町日間賀島北地
電話
0569-68-2388(日間賀島観光協会)
定休日
無休
時間
散策自由
料金
無料 ※キッズアドベンチャーは有料
アクセス
「河和」港・「師崎」港・「伊良湖」港から高速船で「日間賀島東港」下車、徒歩5分
公式サイト
公式サイト