信州塩尻農業公園 チロルの森

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

信州塩尻農業公園 チロルの森

アルプスの山々に抱かれた高原で遊び、触れ、味わう癒しの農業公園。

更新 :

アルプスを望む標高約1,000メートルの高原に広がる「チロルの森」は、オーストリアのチロル地方をモチーフにした総合テーマパーク。四季折々の花々や爽やかな空気が迎えてくれる。園内を歩けば、ヤギやアルパカと触れ合える広場や、芝すべりやゴーカート、ボート池といった遊び場が点在、子どもから大人まで夢中になる仕掛けが満載。木工やクラフトなどの体験工房もあり、自然の中でさまざまな楽しみ方ができる。

食事は森のBBQテラス「カメーリエ」で、ジンギスカンやハンバーグを頬張れば、高原の空気とともに特別な時間が広がる。さらにシルバニアファミリーの展示や昆虫・爬虫類館もあり、雨の日でも安心して楽しめる。

一度は閉園したものの、地域の声に支えられて再び息を吹き返したこの場所は、自然の中で遊び、食べ、学ぶ貴重な体験ができる。復活を果たした「チロルの森」は、訪れる人の心を豊かにする高原リゾートとして再び注目を集めている。

ポイント

  • 高原の爽風と花々に包まれた、オーストリアのチロル地方をイメージした総合テーマパーク。
  • ゴーカートや芝すべりなど豊富なアクティビティ満喫。
  • 動物と触れ合いながら、のんびり自然体験できる。
  • BBQテラス「カメーリエ」でアウトドアランチも。

写真

  • オーストリアのチロル地方をイメージ

    オーストリアのチロル地方をイメージ

  • 園内を彩る四季折々の花が出迎えてくれる

    園内を彩る四季折々の花が出迎えてくれる

  • 園内で暮らすヤギとのふれあい体験も楽しめる

    園内で暮らすヤギとのふれあい体験も楽しめる

  • ゴーカートをはじめ多彩な遊び場が点在

    ゴーカートをはじめ多彩な遊び場が点在

  • 体験館ではシルバニアファミリー 木のぬりえキーホルダーも登場

    体験館ではシルバニアファミリー 木のぬりえキーホルダーも登場

  • 森のBBQテラスをはじめグルメも充実

    森のBBQテラスをはじめグルメも充実

公式FAQ

よくある質問に対する掲載施設の回答です。

Q

エリア内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?

A

ありません。

Q

コインロッカーはありますか?

A

ありません。

Q

再入場(再入園)は可能ですか?

A

可能です。

Q

喫煙スペースはありますか?

A

あります。

Q

駐車場はありますか?

A

あります。

口コミ

基本情報

日本語名称
信州塩尻農業公園 チロルの森
郵便番号
399-0651
住所
長野県塩尻市大字北小野相吉5050
電話
0263-88-9034
定休日
火・水曜(祝日・GW・お盆期間は営業)
時間
10:00〜17:00(最終入園16:00)
料金
中学生以上1,000円、小学生以下500円、3歳以下無料、犬300円(ドッグラン・クリーンキット付)
アクセス
長野自動車道塩尻ICから車で約17分
クレジットカード
入園ゲートのみ可
公式サイト
公式サイト