五島列島(下五島エリア)

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

五島列島(下五島エリア)

世界遺産の教会群と美しい海に出会える、大小約150の島々。

更新 :

美しい海と白砂のビーチ、世界文化遺産に登録された教会群が見どころの、大小約150の島々で構成される五島列島。なかでも久賀島、奈留島などの下五島エリアには、2018年に世界文化遺産に登録された「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成資産が点在する。代表的な旧五輪教会堂や江上天主堂など、信徒たちが厳しい時代を生き抜いた歴史を今に伝える貴重な場所となっている。

福江島の高浜海水浴場は「日本の渚100選」にも選ばれた白砂の美しい浜で、夏は海水浴客でにぎわい、香珠子海水浴場とともに人気のスポットだ。大瀬埼灯台周辺は夕陽の名所として知られ、断崖絶壁と東シナ海を一望できる。

自然体験では、火山や断崖など、島々のダイナミックな地形も見どころ。福江島にある標高315メートルの火山・鬼岳が代表的で、芝生に覆われた火口原を散策できる。また、自転車での島めぐりや、磯釣り・船釣りといったアクティビティも人気で、自然と一体になった島旅を楽しめる。

食文化も多彩で、地元で親しまれる五島うどん、五島牛、きびなごなど島ならではの味覚が楽しめる。

ポイント

  • 世界遺産の教会群に触れ、潜伏キリシタンの歴史を感じられる。
  • 透明度の高い海や白砂のビーチなど、島ならではの絶景を堪能できる。
  • 火山や断崖などダイナミックな自然の地形が魅力。
  • 自転車での島めぐりや釣り体験など、多彩なアクティビティが楽しめる。
  • 五島うどんや五島牛、きびなごなど豊かな食文化に出会える。

写真

  • 日本一美しいとも言われる「高浜海水浴場」
写真:五島市提供

    日本一美しいとも言われる「高浜海水浴場」 写真:五島市提供

  • 下五島エリアには世界文化遺産に登録された教会群が点在
写真:五島市提供

    下五島エリアには世界文化遺産に登録された教会群が点在 写真:五島市提供

  • 福江島の大瀬埼灯台周辺は夕陽の名所としても知られる
写真:五島市提供

    福江島の大瀬埼灯台周辺は夕陽の名所としても知られる 写真:五島市提供

  • 火山や断崖などダイナミックな自然の地形が魅力
写真:五島市提供

    火山や断崖などダイナミックな自然の地形が魅力 写真:五島市提供

  • レンタサイクルでの島巡りも人気
写真:五島市提供

    レンタサイクルでの島巡りも人気 写真:五島市提供

  • きびなごなどご当地グルメも多彩
写真:五島市提供

    きびなごなどご当地グルメも多彩 写真:五島市提供

公式FAQ

よくある質問に対する掲載施設の回答です。

Q

エリア内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?

口コミ

基本情報

日本語名称
五島列島(下五島エリア)
住所
長崎県五島市
電話
0959-74-0811(五島市文化観光課)
アクセス
飛行機:(1)長崎空港から福江島まで約30分
(2)福岡空港から福江島まで約40分
船:長崎港からジェットフォイルで約1時間30分、フェリーで約3時間
※福江島が五島列島の玄関口となり、福江港から各島へフェリーや高速船が運航。詳細は公式サイトにて要確認
公式サイト
公式サイト