
約126.3ヘクタールの面積で、甲子園球場33個分にも相当する広さを誇る、大阪屈指の都市公園。「日本の都市公園100選」や「日本の歴史公園100選」にも選ばれている。
園内には、中央に据えられた円形花壇や四季折々の草花を配した「フラワー通り」、美しい松並木や木々に覆われた緑道などがあり、散策するだけで心落ち着く風景が続く。また、長さ約20mのローラースライダーを備える大型遊具がある「こどもの楽園」、背後に竹林が広がる「いなり山児童遊戯場(ガリバー公園)」といった子ども向け施設も充実し、家族連れにも大人気。
敷地内にはほかにも、日本各地から移築された古民家を展示する「日本民家集落博物館」、自然の中でライブが楽しめる野外音楽堂、夏期には「ウォーターランド」もオープンし、多様な楽しみ方ができる。
2023年から園内の再整備が進められ、各エリアのリニューアルに加え、スターバックスコーヒーやイタリアンレストラン、コンビニエンスストアなど新たな店舗もオープン。さらに2026年春には温泉施設の開業も予定されており、園全体がより魅力的に進化を続けている。
ポイント
-
広大な敷地を誇る大阪屈指の都市公園。
-
散策するだけでも癒やされる緑あふれるスポット。
-
大型遊具やプールなどを完備。
-
日本民家集落博物館では歴史にも触れられる。
-
コーヒーショップやレストランに加え、温泉施設も新設。
写真
-

公園中央にある円形花壇
-

新しく整備されたフットサルコート
-

大型遊具がある谷あいの原っぱ
-

白川村の合掌造りなど古民家が集まる日本民家集落博物館
-

秋には紅葉スポットに
-

桜が咲く春も人気
公式FAQ
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
エリア内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?
なし。
Q
コインロッカーはありますか?
なし。
Q
喫煙スペースはありますか?
なし。
Q
周辺に観光スポットはありますか?
なし。
口コミ
基本情報
- 日本語名称
- 服部緑地
- 郵便番号
- 561-0873
- 住所
- 大阪府豊中市服部緑地1-1
- 電話
- 06-6862-4945
- 定休日
- 公園は24時間入園自由、定休日は施設により異なる
- 時間
- 施設により異なる
- 料金
- 施設により異なる
- アクセス
-
1)北大阪急行「緑地公園」駅から徒歩5分(東中央広場まで)
2)阪急宝塚線「曽根」駅から徒歩20分(西中央広場まで) - クレジットカード
- 施設により異なる
- 公式サイト
- 公式サイト