
戦国武将・逸見昌経によって建てられた高浜城。その跡地を整備した城山公園は若狭湾に面した風光明媚なスポットだ。
見どころは日本海の荒波によって作り上げられた「八穴の奇勝」と呼ばれる八つの洞穴。その中のひとつ、明鏡洞は穴の先に見える景色が鏡に映った別世界のように美しいことからその名がついたとされ、かつては足利義満も訪れその眺めを楽しんだのだとか。
公園中央部は広々とした芝生広場。春は桜の名所として知られ、多くの花見客が訪れる。また、公園内にある天王山と城山には遊歩道が設けられており、展望台から望む若狭湾や奇岩、青葉山に沈む美しい夕日も見もの。
夏には海水浴場がオープン。波の穏やかなビーチは小さな子供のいるファミリーに人気が高い。海水浴場や北側の岩場は釣りスポットとしても有名で、人それぞれ自由な楽しみ方で過ごせる。
ポイント
-
戦国時代に建てられた高浜城の跡地を整備した公園。
-
水平線を望む洞穴・明鏡洞は高浜町の名勝。
-
芝生広場では春の桜も楽しめる。
-
夏には海水浴場がオープン。
-
展望台からは若狭湾が見渡せる。
写真
-

高浜城跡を整備した公園
-

穴の先に水平線が見える明鏡洞
-

公園内には明鏡洞のほか全部で8つの洞穴が
-

桜の時期は花見客で賑わう芝生広場
-

波も穏やかで小さな子どもも安心
-

海水浴場開設期間はBBQ場や海の家もオープン
公式FAQ
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
エリア内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?
高浜町のFREE WiFiが利用可能です。
Q
コインロッカーはありますか?
なし。
Q
トイレはありますか?
公衆トイレがあります。
Q
喫煙スペースはありますか?
あり。
Q
周辺に観光スポットはありますか?
UMIAKRA。(徒歩10分)
Q
駐車場はありますか
無料駐車場がありますが、海水浴シーズンは有料となります。
口コミ
基本情報
- 日本語名称
- 城山公園・明鏡洞(城山海水浴場)
- 郵便番号
- 919-2221
- 住所
- 福井県大飯郡高浜町事代
- 電話
- 0770-72-0338(若狭高浜観光協会)
- 定休日
- 無休
- 時間
- 散策自由
- 料金
- 無料
- アクセス
-
1)JR小浜線「若狭高浜」駅から徒歩15分
2)舞鶴若狭自動車道・大飯高浜ICから車で20分 - 公式サイト
- 公式サイト