三岳梅林公園

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

三岳梅林公園

約350本の紅梅・白梅が咲き誇る北九州随一の名所。

更新 :

毎年2月中旬から3月下旬にかけて紅白の梅が咲き、北九州有数の梅の名所として知られる公園。かつては近くにある護聖寺の茶園だった場所で、地元の住民が昭和天皇のご成婚を記念して梅を植樹したのが始まり。昭和54年(1979)には市が借地し、梅林公園として開園した。

約1万㎡の広さを誇る園内の斜面に約350本の紅梅・白梅が咲き誇る春の光景は圧巻。竹林が広がる公園の周辺は良質なタケノコの産地として全国的にも有名。紅白の梅と青々とした竹林が並び、趣深い和の風情を感じさせる。

見頃の3月上旬〜中旬には梅林で採れた梅の実を使ったものなど手作りの農産品などを販売する露店も並び、梅見客で大いに賑わう。路線バスを利用すると最寄りの停留所から1時間ほど歩かなければならないため、車かタクシーでのアクセスがおすすめ。周辺では梅見のシーズン限定で私設の有料臨時駐車場もオープン予定。

ポイント

  • 北九州有数の梅の名所として知られる公園。
  • 約1万㎡の園内に紅白約350本の梅が咲く。
  • 昭和天皇のご成婚記念に地元住民が梅を植樹したのが始まり。
  • 見頃は2月中旬〜3月下旬。

写真

  • 紅白約350本の梅が満開になる様は圧巻 画像提供:北九州市みどり公園課

    紅白約350本の梅が満開になる様は圧巻 画像提供:北九州市みどり公園課

  • 見頃の時期には多くの梅見客が訪れる 画像提供:北九州市みどり公園課

    見頃の時期には多くの梅見客が訪れる 画像提供:北九州市みどり公園課

公式FAQ

よくある質問に対する掲載施設の回答です。

Q

エリア内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?

A

なし。

Q

トイレはありますか?

A

あり。

Q

喫煙スペースはありますか?

A

なし。

Q

周辺に観光スポットはありますか?

A

合馬竹林公園、平尾台(日本三大カルスト、国定公園)、菅生の滝。

口コミ

基本情報

日本語名称
三岳梅林公園
郵便番号
803-0263
住所
福岡県北九州市小倉南区辻三
電話
093-582-2789(都市整備局河川公園部みどり公園課)
定休日
無休
時間
散策自由
料金
無料
アクセス
九州自動車道・小倉南ICから車で10分
公式サイト
公式サイト