立石山

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

立石山

お手軽登山と「糸島ブルー」の絶景を楽しめる人気スポット。

更新 :

芥屋にある立石山は標高210mの低山。登山初心者でも楽しめる、幅広いレベルの山が揃う糸島の中でも特に人気の高い山。

登山道をしばらく進んでいくと徐々に視界が開け、ゴツゴツとした岩場へと変化。「糸島ブルー」と呼ばれる美しい玄界灘や芥屋の景色を見ながら進めば、山頂付近には「日本三代玄武洞」と称される芥屋の大門や、海の向こうの壱岐島をさえぎるものなく見渡せる360度のパノラマ絶景が広がる。

登山口から山頂まではゆっくり登っても約45分と気軽に登山を楽しめる立石山。初心者でも比較的簡単に登ることができるが、岩場も多いためサンダルは避けスニーカーなどの歩きやすい靴で挑むのがおすすめ。

ポイント

  • 糸島市芥屋にある標高210mの低山。
  • 山頂まで約45分と気軽に登山を楽しめ初心者にも人気。
  • 山頂付近からは芥屋周辺の景色をさえぎるものなく見渡せる。
  • 岩場も多いためサンダルは避け歩きやすい靴で。

写真

  • 低山ながら岩場も多く登りがいあり
写真提供:(一社)糸島市観光協会

    低山ながら岩場も多く登りがいあり 写真提供:(一社)糸島市観光協会

  • 眼下に広がる糸島の海が美しい
写真提供:(一社)糸島市観光協会

    眼下に広がる糸島の海が美しい 写真提供:(一社)糸島市観光協会

公式FAQ

よくある質問に対する掲載施設の回答です。

Q

エリア内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?

A

なし。

Q

コインロッカーはありますか?

A

なし。

Q

トイレはありますか?

A

あり。

Q

喫煙スペースはありますか?

A

なし。

Q

周辺に観光スポットはありますか?

A

芥屋海水浴場、キャンプ場など。

口コミ

基本情報

日本語名称
立石山
郵便番号
819-1335
住所
福岡県糸島市志摩芥屋
電話
092-322-2098(一般社団法人 糸島市観光協会)
定休日
無休
時間
終日開放
料金
無料
アクセス
JR筑肥線「筑前前原」駅からバスで30分「芥屋」バス停下車、山頂まで徒歩60分
公式サイト
公式サイト