
写真提供:(一社)糸島市観光協会
日本最大の玄武岩洞で糸島を代表する景勝地「芥屋の大門(けやのおおと)」と野北浜を結ぶ幣の浜(にぎのはま)。砂浜と松原が約6kmにわたって続き、自然の壮大さを感じさせる海岸線で「白砂青松100選」に選ばれている。
弓張型の砂浜に、白い波しぶきが打ち寄せる景色は壮観。夏季は玄界灘に沈んでゆく夕日も美しく、数カ所ある駐車場に車を停めて散策を楽しむ人も多い。サーフィンスポットとしても有名で、初心者向けの穏やかな波から上級者向けのビッグサイズまで季節や天候によって幅広いレベルの波に変化し、年間を通して多くのサーファーが訪れる。
海岸線に沿って整備された「志摩サンセットロード」には飲食店やカフェが点在し、絶景を楽しめるドライブコースとしても人気。
ポイント
-
「白砂青松100選」にも選ばれる糸島市の海岸線。
-
芥屋の大門と野北浜を結んで約6kmの砂浜が続く。
-
海岸線沿いの道路は人気のドライブコース。
-
年間を通してサーフィンスポット。
写真
-

6kmにも及ぶ弓張型の美しい砂浜 写真提供:(一社)糸島市観光協会
-

夏季には海に沈む夕日も楽しめる 写真提供:(一社)糸島市観光協会
-

散策やサーフィンなど楽しみ方は自由 写真提供:(一社)糸島市観光協会
公式FAQ
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
エリア内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?
なし。
Q
コインロッカーはありますか?
なし。
Q
トイレはありますか?
あり。
Q
周辺に観光スポットはありますか?
特になし。
口コミ
基本情報
- 日本語名称
- 幣の浜
- 郵便番号
- 819-1335
- 住所
- 福岡県糸島市志摩芥屋、小金丸、野北
- 電話
- 092-322-2098(一般社団法人 糸島市観光協会)
- 定休日
- 無休
- 時間
- 散策自由
- 料金
- 無料
- アクセス
- JR筑肥線「筑前前原」駅からバスで25分「窯元前」バス停下車、徒歩10分
- クレジットカード
- 不可
- 公式サイト
- 公式サイト