
「多摩中央公園」は多摩センター駅から徒歩約5分という好立地にありながら、約11万㎡の広大な面積をもつ都市公園。
「大芝生広場」は大池を囲むように芝生が広がっていて、水と緑を楽しめる公園の代名詞ともいえる場所。水からあがった野鳥たちがくつろいでいる姿も見られるほか、後方には樹林が広がり、くつろぎの空間として利用されている。また、公園の玄関口にある「きらめきの広場」は、大池と同様に親水空間として親しまれていて、夏は子供の水遊び場、夜はライトアップするなど、多様な使い方ができる。
そして、18世紀中期から後半にかけて建築されたと考えられている住宅を移築したのが「旧富澤家住宅」。文化財として保護公開するとともに、スペースの一部を貸し出して活用している。
ほかにも「遊びの森」や「遊具広場」、カフェもあり、みどり・水景・植栽・生物・食・遊び・文化・学びを一度に楽しむことができる。園内にある多摩市立中央図書館、パルテノン多摩、グリーンライブセンターにも足を運べる立地も魅力だ。
ポイント
-
約11万㎡の広大な面積の都市公園。
-
芝生広場や大池、樹林もあり水と緑を楽しめる。
-
保護公開している古民家「旧富澤家住宅」がある。
-
園内にはカフェや図書館も併設され思い思いの過ごし方ができる。
写真
-

水と緑を同時に楽しめる大芝生広場
-

きらめきの広場は80段のパルテノン多摩の大階段を上った先にある
-

文化財として保護公開している旧富澤家住宅
-

自然豊かな広場と樹林地を活かし、自由な遊びができる自由広場
-

多摩市立中央図書館のすぐ正面にあるBOOKパーク
-

花と美味しいパンとコーヒーで利用者を出迎えるフラワー&ベーカリーカフェ
公式FAQ
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
犬の散歩はできますか?
犬同伴での公園利用は可能です。必ずリードを付けていただき、糞尿等の始末は飼い主様で責任を持って処理をお願いいたします。
Q
公園内にテントを張ってもいいですか?
ポップアップテントのみ利用できます。大型のテントやペグを打つテントの利用はご遠慮ください。
Q
駐車場はありますか?
ありません。隣接している多摩センター地区共同利用駐車場(パルテノン多摩 東・西)をご利用ください。
Q
公園で飲食してもいいですか?
公園内での飲食は基本的に自由ですが、持ち込まれたゴミ等は、必ずお持ち帰りいただくか、購入店へお持ち込みをお願いいたします。
口コミ
基本情報
- 日本語名称
- 多摩中央公園
- 郵便番号
- 206-0033
- 住所
- 東京都多摩市落合2-35
- 電話
- 042-400-0338(9:00〜17:00)
- 時間
- 24時間開園
- 定休日
- 年末年始 ※カフェレストランの営業時間や休業日は店舗により異なるのでHPでご確認ください
- アクセス
- 京王線「京王多摩センター」駅・小田急線「小田急多摩センター」駅・多摩モノレール「多摩センター」駅から徒歩約5分
- 公式サイト
- 公式サイト