
千葉県北東部で最も高い愛宕山の頂上、標高約90メートルに位置する展望台。屋上の展望スペースからは360度の水平線が広がり、まさに「地球が丸い」ということを実感できるダイナミックな景色を眺められる。晴れた日には富士山や筑波山を見ることができるほか、十数基もの風力発電風車が並ぶ屏風ヶ浦も見どころだ。
二階では約1億年前の琥珀や化石、サメの歯といった銚子ジオパーク関連の展示が並び、太古のロマンを感じられる。また、一階には地元特産品のお土産コーナー、三階には大きな窓から雄大な景色を眺められる喫茶コーナーもあり。絶景や展示を楽しんだあとにひと休みしたり、銚子らしい品を選ぶのも楽しい。
駐車場から展望館までの道は「ふれあい広場」として整備されており、季節の花々を眺めながらの散歩が気持ちいい。とくにアジサイの名所として知られている。
ポイント
-
360度パノラマの絶景で地球の丸さを実感。
-
晴天時は富士山や筑波山が見えることも。
-
展示や喫茶スペース、土産物コーナーもあり。
写真
-

展望台からの眺め
-

開放的な喫茶コーナー
-

銚子の特産品を購入できるお土産コーナー
公式FAQ
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
エリア内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?
あります。
Q
コインロッカーはありますか?
あります。
Q
トイレはありますか?
あります。
Q
再入場(再入園)は可能ですか?
可能です。(当日のみ、退館時に受付にて申し出てください)
Q
喫煙スペースはありますか?
ございません。
Q
周辺に観光スポットはありますか?
ございません。
口コミ
基本情報
- 日本語名称
- 地球の丸く見える丘展望館
- 郵便番号
- 288-0024
- 住所
- 千葉県銚子市天王台1421-1
- 電話
- 0479-25-0930
- 定休日
- 無休
- 時間
-
4月〜9月9:00〜18:30、10月〜3月9:00〜17:30
※入館受付は閉館30分前 - 料金
- 大人420円、小・中学生200円、65歳以上360円
- アクセス
-
1)銚子電鉄「犬吠」駅から徒歩約15分
2)バス停「渡海神社」から徒歩約7分 - クレジットカード
- 可
- 公式サイト
- 公式サイト