孫玲のページ

レビュー

総いいね数 10

  • 将棋の駒は黄楊の木に和紙を貼って、職人さんが下書きなしで手彫りしてるんだって。刃を入れる技術がすごくて、文字の大きさも揃っててシンプルだけど力強い感じ。

    とても広い御所の庭園で、どこもきれいに整備されていて清潔感がある。

  • まだ桜の季節じゃなかったから人も少なくて、普通の公園って感じだった。

  • 平安神宮は天皇を祀るために建てられた神社で、外にある大きな鳥居がシンボル的な存在。

  • 階段が多くて最初はちょっと諦めかけたけど、ゆっくり登っていくうちに景色がどんどんきれいになって、滝も一緒に楽しめました。神社もきちんと手入れされていて、来てよかったと思える場所です。

    ここの鹿たちはまるで訓練されているみたい。観光客が食べ物を持っていると、みんなで一斉に寄ってきて、驚いて逃げ出す人も多かったです。

    フリーフォールがめちゃくちゃスリル満点!2段階で落ちるタイプで、垂直に落ちるときは叫ぶ暇もなくて一瞬で終わる。終わった後もしばらく足が震えてました。

  • 宮崎駿アニメのファンにはたまらない聖地。館内の展示や雰囲気もすごく凝っていて、アニメ制作の裏側も丁寧に紹介されています。ジブリ映画を観たことがある人ならきっと共感できるはず。

  • 市街地からすごく近いので日帰りも余裕。高尾山は標高が高くないから登山もそんなに大変じゃないし、体力に自信がない人はリフトも使えて便利。