
【自分磨きの渋谷旅】最大級のビューティースポットで話題コスメと美容体験を
渋谷には「東急百貨店」が手掛けるビューティースポットが3つある。
話題のコスメやトリートメント、癒しの空間を巡りながら、心も身体も整う贅沢な時間が過ごせる場所だ。
本記事では、3つの注目ビューティースポットを中心に、最新トレンドや限定体験、免税サービスまでを紹介。
最新のビューティーに興味がある方や、渋谷で自分をアップデートしたい方におすすめ。
記事を参考に渋谷で“キレイ”に出会うビューティー旅へと出かけよう。
キレイと出会う!「東急百貨店」発ビューティースポット3選
「東急百貨店」が手掛けるビューティースポットは3つある。
シンプルで洗練されたフロアで国内外の多彩なブランドを展開するエリアや、イベントや体験型コンテンツで最新トレンドを発信する開放的な空間。
そしてパステルカラーが映える内観の中で、気軽に話題のコスメを楽しめる場所まで揃う。
目的や気分に合わせて選ぼう。
1. 渋谷ヒカリエ ShinQs[渋谷ヒカリエ 地下1階 /1階 / 2階 / 3階]
渋谷の喧騒を離れた落ち着いた広々とした空間で、上質な接客と施術が受けられるビューティーエリアがある「渋谷ヒカリエ ShinQs」。
国内外のデパコスやフレグランス、ナチュラル系ブランド、化粧雑貨まで幅広く揃う。
スキンケアのテスターやアドバイザーによるカウンセリングも体験可能。

「渋谷ヒカリエ ShinQs」のおみやげは「エスティローダー」がおすすめ!
渋谷ヒカリエ ShinQsで買えるエスティローダーの「アクアチャージ」シリーズは、うるおいを届ける人気コスメ。日本人の肌を研究して開発されたスキンケアで、2024年下半期に国内で「ベストコスメ24冠受賞」。
美容好きな女性へのおみやげにいかが?

2. +Q(プラスク)「+Q GOODS」「+Q BEAUTY」 [渋谷スクランブルスクエアショップ&レストラン内5階 / 6階]
「SHIBUYA SKY」がある渋谷スクランブルスクエア内にある+Q(プラスク)「+Q GOODS」「+Q BEAUTY」。
渋谷最大級となる40以上のブランドが集結するコスメフロア。
6階からは渋谷スクランブル交差点を一望でき、デジタル映像も見どころのひとつだ。
6階では最新トレンドを体験できる限定イベントも開催している。

『+Q(プラスク)「+Q GOODS」「+Q BEAUTY」』のおみやげは「OSAJI」がおすすめ!
「+Q BEAUTY」で買えるOSAJIの「チューニング」シリーズは、アロマティックウッディの香りを楽しみながら、肌をすこやかに整える人気のスキンケアだ。
敏感肌の方へのおみやげに最適。

3. Dress Table by ShinQs ビューティーパレット[SHIBUYA109 1階]
SHIBUYA109内にある、渋谷の若者に人気のトレンドコスメを集めた提案型セミセルフショップ。
百貨店で取り扱うラグジュアリーコスメから韓国コスメまで幅広く展開。
話題のアイテムをセルフで試せる体験も可能だ。

渋谷ビューティー旅をさらに充実させる3つのポイント
1. 心地よく癒される進化系レストルーム「スイッチルーム」
ShinQsの各フロアに設けられた進化系レストルーム「スイッチルーム」。
心地よい香りや音響、アート展示などでON/OFFの気分を切り替えられる癒し空間だ。
清潔で美しい日本ならではの設備に加え、会員限定のパウダールームなども充実している。



※5階スイッチルーム内「スイッチラウンジ」は女性のみ利用でき、東急カードへの入会に加え、アプリのダウンロードとWebでの登録が必要になる
2. ラグジュアリーなトリートメントルーム「クレ・ド・ポー ボーテ」
「渋谷ヒカリエ ShinQs」地下1階の「クレ・ド・ポー ボーテ」内にある完全個室のラグジュアリー空間。
機器と手技を融合したトリートメントを提供している。
肌に合わせた丁寧なカウンセリングで、理想の美肌へ導く贅沢なひとときを過ごしたい時に。

3. 施設ごとに異なる「免税手続き」を事前にチェック!
免税の手続きは施設ごとに異なる。
以下では、それぞれの施設の免税に関する詳細ページを紹介していく。
渋谷ヒカリエ ShinQs
渋谷ヒカリエ ShinQsの免税カウンターは地下1階にあり、受付時間は平日・土曜日が11:00から20:50まで、日曜・祝日は19:50まで。渋谷で唯一、外交官免税カードによる免税手続きが可能な指定店舗です。
+Q(プラスク)「+Q GOODS )」「+Q BEAUTY」
渋谷スクランブルスクエア3階のカウンターで、10:00〜21:00まで対応している。
SHIBUYA109
「Dress Table by ShinQs Beauty palette」は「SHIBUYA109」地下1階のPIE VAT Stationで、10:00〜21:00まで手続きが可能だ。
免税手続きの場所や受付時間は施設ごとに異なるため、利用前に確認しよう。
まとめ
東急百貨店発の渋谷のビューティスポットを巡る旅はいかがだっただろうか。
自分磨きを楽しんだあとは、美容雑貨やアロマ、バスアイテムなど、旅先ならではのおしゃれなおみやげ探しもおすすめだ。
上質で心地よいアイテムがそろう東急百貨店発の空間で、心ときめくひとときを過ごそう。
さらにショッピングやグルメを満喫したい方は、「最新トレンドは『東急百貨店』にお任せ!渋谷ショッピング&グルメ完全ガイド」もチェックしてみてほしい。