
日本の有名な童謡「夕焼小焼」の作者の出身地であることにちなみ、その名がつけられた施設。
春は色とりどりの花、夏は川あそびやバーベキュー、秋は紅葉、冬は雪景色と、四季の自然の中でさまざまなアクティビティを楽しむことができる。
また、季節ごとに田植えやホタル観賞、クリスマスイルミネーションなどさまざまなイベントが開催され親子で楽しめる。
敷地内には、レストランや日帰り入浴可の宿泊施設、キャンプ場を併設している。
そのほか、「夕焼小焼」を作詞した作詞家「中村雨紅」の資料や、地元の写真家「前田真三」の写真展を行っている「夕焼小焼館」という施設も設置されている。
ポイント
-
四季の自然を感じられる豊かな自然
-
季節ごとに行われるさまざまなイベント
-
レストランや宿泊施設、キャンプ場も
写真
-
夏のホタル
-
自然を満喫できる
-
川遊び
口コミ
1
-
薛如憶
這真的也算是世外桃源,都市待久了,在這住上幾天,遠離塵囂,清淨一下心靈,超棒!
レビュー投稿をするとクーポン・スクラッチがもらえます!
スクラッチを削ると、便利なクーポンがゲットできます!
基本情報
- 日本語名称
- 夕やけ小やけふれあいの里
- 郵便番号
- 192-0156
- 住所
- 東京都八王子市上恩方町2030
- 電話
- 042-652-3072
- 入場料
- 大人200円、中学生以下100円(土曜日は無料)、4歳未満無料
- 定休日
- 無休
- 時間
-
4月~10月: 9:00-16:30
11月~3月: 9:00-16:00
※以下の日は、9:00-18:00
(1)4月29日~5月5日
(2)7月・8月の土曜、日曜及び祝日
(3)8月13日~8月15日 - アクセス
- JR中央線、または京王高尾線「高尾」駅から西東京バス陣馬高原下行き乗車約30分「夕焼小焼」下車すぐ
- 公式サイト
- 公式サイト(日本語)