
銀色の球体が近未来な印象の「フジテレビ本社」は、丹下健三設計の建築でお台場のランドマーク。テレビ局だが見学できるフロアもある。たとえば、シンボルである球体は「はちたま」と呼ばれる展望室で270度のパノラマ風景が見渡せる。展望室の下のフロアには、朝の情報番組の収録に使われているスタジオも見学可能。また、別フロアにはギャラリー(5F)やフジテレビが制作する番組にちなんだグッズを販売するショップ(1、7、25F)も。ここでしか手に入らないお土産がいっぱいだ。
夜には、イルミネーション「オーロラ∞」を行っている。
ポイント
-
球体の展望台は270度パノラマの風景が望める
-
スタジオ見学もできる
-
ギャラリーやショップでは限定商品も購入できる
写真
口コミ 体験記
投稿をするとクーポン・スクラッチができます!
スクラッチを削ると、便利なクーポンがゲットできます!
基本情報
- 日本語名称
- フジテレビ本社
- 郵便番号
- 137-8088
- 住所
- 東京都港区台場2-4-8
- 電話
- 03-5500-8888
- 入場料
-
24階・25階への入場は有料。大人:700円、小中学生;450円、幼児:無料
※平日に限り学生証の提示で高校生は560円 - 定休日
-
月曜(月曜日が祝日の時は翌火曜)
※ゴールデンウイーク、夏休み、年末年始などは変更になる可能性あり。 - 営業時間
-
10:00-18:00
※入館は、営業終了30分前まで。 - アクセス
-
(1) ゆりかもめ「台場」駅より徒歩約3分
(2)りんかい線「東京テレポート」駅より徒歩約5分 - 公式サイト
- 公式サイト(日本語)