
国の特別名勝に指定され、西日本有数の秘境として知られる三段峡。その全長約16kmにもおよぶ。山水画のような世界観が広がる峡内には人力渡し舟もあり、舟からの絶景を楽しめる。黒淵、猿飛、二段滝、三段滝、三ツ滝の五大景観は見るものを圧倒。
春にはまぶしい新緑が、秋には川面を覆う紅葉の景色が広がる。時間、天候、季節などの条件によって、様々な景色を楽しめるのも魅力だ。カヤックやSUPなどのアクティビティも充実していて、三段峡でしか味わえない大自然の空気を満喫することができる。
ポイント
-
国の特別名勝に指定されており、西日本有数の秘境。
-
山水画のような世界観が広がる。
-
春には新緑が、秋には紅葉を楽しめる。
-
カヤックやSUPなどのアクティビティも充実。
写真
口コミ 体験記
投稿をするとクーポン・スクラッチができます!
スクラッチを削ると、便利なクーポンがゲットできます!
基本情報
- 日本語名称
- 三段峡
- 郵便番号
- 731-3813
- 住所
- 広島県山県郡安芸太田町柴木
- 入場料
- 無料
- 公式サイト
- 公式サイト(日本語)