
【埼玉旅行ガイド】東京から日帰りで奥深い自然と歴史文化を堪能!
歴史情緒漂う街並み、奥深い自然、伝統文化・工芸など、多彩な魅力を持つ「埼玉」。 東京から1時間でアクセスできるため、日帰り旅行先に選ばれることも多い。 せっかく埼玉に訪れるなら、その多彩な魅力を満喫できる旅行プランを立ててほしい。 この記事では埼玉へ旅行予定の方に役立つ情報とモデルコースをご紹介。 記事を参考にすれば、埼玉を遊び尽くせるだろう。
かつては中山道の宿場町「大宮宿」。現在は、東北新幹線、上越新幹線など、12路線のターミナル駅の「北の玄関口」大宮駅。1日の乗降客は、50万人を超える。
そんな駅周辺には、アルシェ大宮、ルミネ大宮、そごう大宮店、大宮タカシマヤ、大宮マルイ、エキュート大宮、大宮ラクーン等、大型ショッピングセンターが点在。西口は再開発された街で、おしゃれな施設が次々と誕生した。買い物の楽しみは、沢山のショップを回って、お気に入りを探すこと。そんな気持ちを充分に満足させてくれる街だ。
そして東口はいくつもの商店街に店が立ち並ぶエリア。「ナンギン」を中心に古くからの飲み屋もあり、ぶらぶら歩きながらの居酒屋探訪も楽しめる。今昔の街並みを楽しもう!
埼玉県最大のターミナル駅・大宮
大宮駅西口 © さいたま観光国際協会
大宮駅東口