
香川県小豆島にある渓谷「寒霞渓」。瀬戸内海国立公園の中心地に位置する。
およそ千三百万年前の火山活動によってできた安山岩、集塊岩などの岩石が、長い年月の地殻変動や侵食により、そそりたつ奇岩怪石の絶景をつくりあげた。
日本三大渓谷美、日本三大奇勝や日本百景、「21世紀に残したい日本の自然100選」などに選ばれている。
深い渓谷をロープウェイが運行しており、そこからは瀬戸内海と、山々の新緑、紅葉など、美しい景色が望める。日本で唯一の空・海・渓谷を一度に見られるロープウェイだ。
ロープウェイは、こううん駅(紅雲亭)と山頂駅を結んでおり、12分間隔で運行している。(乗車時間5分)
山頂駅まで歩けるハイキングコースもあるので、上りはロープウェイで山頂まで行き、下りはハイキングというコースもおススメだ。もちろん往復ハイキングや、往復ロープウェイでもいいが、体力に相談しよう。
山頂駅付近には、レストランやトイレ、売店、展望台等がある。
ポイント
-
日本三大渓谷美、日本三大奇勝や日本百景、「21世紀に残したい日本の自然100選」などに選ばれている。
-
日本で唯一の空・海・渓谷を一度に見られるロープウェイ。
-
山頂駅まで行けるハイキングコースも有る。
-
春は桜、夏は新緑、秋は紅葉、冬は雪景色と、四季折々の景色が楽しめる。
-
山頂駅にはレストラン、土産店も有る。
写真
-
展望台からの風景
-
展望台からの風景
-
ロープウェイ
-
展望台
-
展望台
-
松茸岩
口コミ
-
Yulinlin
秋天的季節,纜車兩旁的楓葉景色美極了!
-
簡宜恩
運氣很不好,造訪的時候遇到起大霧,能見度很差。
-
Hung Jung
真的太美了!滿山遍野紅透透,最美的秋天。
-
HsinYun Wu
搭乘纜車方便而且速度快,欣賞沿途壯觀的奇岩峭壁,如果是秋天季節,滿山滿谷的楓紅應該是很漂亮。
-
-
Ho Ho Lover.0113
去小豆島參觀丸金醬油工廠,門口看到販賣醬油口味霜淇淋覺得很特別沒吃過,買來了一支品嚐看看,有牛奶的香氣又夾雜著醬油的味道,感覺很奇妙也好吃😋
レビュー投稿をするとクーポン・スクラッチがもらえます!
スクラッチを削ると、便利なクーポンがゲットできます!
基本情報
- 日本語名称
- 寒霞渓
- 郵便番号
- 761-4433
- こううん駅住所
- 香川県小豆郡小豆島町神懸通乙327-1
- 電話
- 0879-82-0904
- 営業時間
-
3月21日~10月20日8:30-17:00、10月21日~11月30日8:00-17:00、12月1日~12月20日8:30-17:00、12月21日~3月20日8:30-16:30
※12分間隔で運行 - 定休日
- 不定休。公式サイトをご確認ください。
- ロープウェイ料金
- 【往復】大人1890円、子供950円 【片道】大人1050円、子供530円
- アクセス
- 草壁港よりバスで15分(神懸線行きで終点の紅雲亭にて下車)
- 公式サイト
- 公式サイト(日本語)