
昭和の時代に『ゴジラ』、『ウルトラマン』などのヒットを連発し、「特撮の神様」と称された円谷英二監督の偉業をたどるミュージアム。円谷英二の出身地である須賀川市に、2019年に開館した。
パネルや映像などを使って円谷英二監督の68年間のあゆみを紹介した「円谷英二クロニクルボックス」をはじめ、インタビュー映像や特撮メイキング映像、初代ゴジラを忠実に再現したゴジラ・スーツの展示、東宝撮影所の特撮スタジオをミニチュアジオラマで再現した展示など、こどもだけでなく円谷作品とともに育った大人も楽しめる内容となっている。
さらに円谷英二が常にこどもたちに発していたメッセージ「学びの大切さ」から、映像や生物学、工学などの関連図書も配架され、ここを訪れるこどもたちが楽しみながら学べるよう工夫されている。
  
    ポイント
- 
      初代ゴジラを忠実に再現したゴジラ・スーツの展示。
- 
      入場無料。
- 
      一部展示は撮影禁止。
  
    写真
          - 
         「特撮の神様」といわれる円谷英二の功績を紹介 
- 
         ©TOHO CO.,LTD 初代ゴジラスーツが展示される「空想アトリエ」では関連書籍を閲覧できる 
- 
         関連する作品群や人物について知ることができる円谷英二ネットワークウォール 
- 
         特撮スタジオの様子をミニチュアジオラマで再現 
  
    口コミ
                    
  
    基本情報
                              - 日本語名称
- 円谷英二ミュージアム
- 郵便番号
- 962-0845
- 住所
- 福島県須賀川市中町4-1
- 電話
- 0248-73-4407
- 営業時間
- 9:00~17:00
- 定休日
- 火・水曜日、12月29日から1月3日まで
- 料金
- 無料
- アクセス
- JR須賀川駅から福島交通バスで「須賀川中町」下車、徒歩2分
- 公式サイト
- 公式サイト