
福島・郡山市を代表する菓子メーカー三万石は、戦後間もない1946年創業。良質な原料選びへのこだわりを創業当時から変えることなく、多彩な和洋菓子を作り続けている。そんな三万石の代表銘菓「ままどおる」は、1967年の発売から50有余年の長きに渡って愛され、福島土産の定番となっている。
バターを使用した生地でミルク餡を包み焼き上げた「ままどおる」は、スペイン語で「お乳を飲む子」というイメージで付けられており、その名の通りしっとりやさしい味わい。一口サイズで食べやすく、口に入れると餡がほろりとほどけていく。
5個入から36個入までサイズも豊富なので、自分用にも配り土産にも最適だ。OctoberからMayまでの期間限定で発売される「チョコままどおる」は、ミルク餡の代わりにチョコ味の餡が入った一品。こちらも人気商品となっているのでぜひ試してみて。
ポイント
-
福島を代表するお菓子メーカーの看板商品。
-
ミルク餡のやさしい味わいが魅力。
-
期間限定の「チョコままどおる」もおすすめ。
写真
-
福島のお土産として外せない一品
-
赤ちゃんを抱くお母さんの姿が描かれたパッケージ
-
期間限定の「チョコままどおる」
公式FAQ
Q
外国語対応は可能ですか?(可能な場合、対応言語もお知らせください)
対応しておりません。
Q
開封後の商品に不具合があった場合、返品・交換は可能ですか?
不行き届きがあった場合のみ可能です。
Q
海外への発送はお願いできますか?
日持ちが短いため対応しておりません。
口コミ
基本情報
- 日本語名称
- 株式会社三万石「ままどおる」
- メーカー
- 株式会社三万石
- 価格
- 5個入(袋入り)600円~
- 販売店舗
- 県内店舗、高速道路サービスエリア、都内百貨店、オンラインショップなど
- 公式サイト
- 公式サイト(日本語)