
神戸観光完全ガイド!定番スポットから穴場、グルメからお土産まで
日本の人気観光地兵庫県神戸市。港街ならではの景観から、レトロな街風景、お洒落なスポットが盛りだくさん。でも初めての神戸観光だと、どんな場所に行ったらいいのか分からないこともあるだろう。今回はそんな人必見!自分の好きな旅行プランを作れるよう、神戸の見どころを紹介しよう。
ふれあいをテーマにした全天候型の動植物園。自然の景観をリアルに再現したパーク内で、放し飼いに近い形で暮らす動物たちと近距離でふれあいことができる。エサやりやラクダライドなどの体験のほか、動物たちの生態を知れるパフォーマンスなども実施する。
屋内の「インサイドパーク」では複数のエリアで生き物たちが暮らしやすい環境を再現。それぞれの環境に生息する動物たちが、柵や檻などのない中でのびのびと過ごしている姿を間近で見ることができる。カピバラやオオハシにエサやりができる「熱帯の森」や、動かない鳥で有名なハシビロコウのアジア初繁殖に調整中の「Bigbill」がとくに人気のエリアだ。
屋外にある「アウトサイドパーク」は、カンガルーやアザラシ、ペンギンなどを飼育。ラクダや馬、ポニーに乗る体験や、アルパカやヒツジにエサやりができる。また、「風のスタジアム」ではワーキングドッグパフォーマンス、フリーフライトバードパフォーマンスなども開催。さらに2022年7月には広大な池や滝、豊かな木々に囲まれて暮らすコツメカワウソたちの国内最大の新展示場「オッターサンクチュアリ〜コツメカワウソ生態園〜」もオープンした。
動物たちが自由に行き来する「インサイドパーク」
ハシビロコウのアジア初繁殖に調整中の「Bigbill」
スマトラトラなどの大型動物も飼育する
「熱帯の森」の人気者・カピバラにエサやり
ラクダライドなど体験メニューも豊富
新オープンした「コツメカワウソ生態園」
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
再入場(再入園)は可能でしょうか。
年間パスポート以外での再入場はできません。
Q
施設内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?
繋がりにくい場所も一部ありますが、神戸フリーWi-Fiが使用できます。
詳細URL神戸市:KOBE Free Wi-Fi
Q
コインロッカーはありますか?
300円と500円の2サイズあります。どちらにも入らない大きな荷物などはフロントにて有料でお預かりしています。
Q
訪問前に様々な質問が出てくる可能性があります。
HP上に、よくある質問に関してのページがあるので参考にご確認ください。
よくある質問ページ
神戶動物王國特別有的近距離跟各種動物互動,在裏面簡直玩瘋了啊,看到各種可愛的動物可是超High的,現場也很多全家出遊~是來神戶玩的最佳景點