浅虫温泉 南部屋・海扇閣

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

浅虫温泉 南部屋・海扇閣

陸奥湾を一望する展望風呂が自慢の温泉宿。

更新 :

浅虫温泉の中心街に立つ温泉旅館。平安時代に慈覚大師(円仁)により発見された当初は、麻を蒸すために利用されたため、麻蒸が転じて「浅虫温泉」という名が付いたと伝わっている。

「南部屋・海扇閣」では、この浅虫温泉が楽しめる展望風呂が自慢。天然石の十和田石と檜を使った内風呂や海風を感じる露天風呂からは、海と空を一望する絶景が楽しめる。陸奥湾に夕日が沈み、空が茜色に染まる夕暮れ時の景色が特におすすめだ。

客室は、海側の和室・和洋室と山側の洋室を完備するほか、津軽旧家の欄間を移築した和室と露天風呂を備えた「むつ湾スイート」、海が眺められる露天風呂付きの「ラグジュアリーツイン」、段差のないユニバーサールルームがそろう。いずれも海や山といった自然を間近に感じられる癒やしの空間だ。

館内には、会席料理と青森の郷土芸能ショーが楽しめる「ねぶたダイニング『龍王』」と、ビュッフェスタイルの「dining『海つ路』」がスタンバイ。どちらも青森県や津軽産の旬食材を駆使した料理が楽しめる。朝食には、ほたて貝焼味噌やイカメンチといった郷土料理が味わえる和洋ビュッフェをぜひ。

ポイント

  • 平安時代に発見された歴史ある温泉。
  • 展望風呂からは絶景を眺めながら湯浴みを楽しめる。
  • バラエティ豊かな客室を用意。
  • レストランでは地元の味覚を活かした料理も味わえる。
  • ロビーでは毎晩津軽三味線のライブを開催。

写真

  • 絶景が自慢の展望風呂

    絶景が自慢の展望風呂

  • 海風を感じられる展望露天風呂

    海風を感じられる展望露天風呂

  • 展望風呂から望む夕暮れ時の眺望がおすすめ

    展望風呂から望む夕暮れ時の眺望がおすすめ

  • 掘りごたつも備わる和モダンツイン

    掘りごたつも備わる和モダンツイン

  • 地元の恵みが詰まった会席料理

    地元の恵みが詰まった会席料理

  • 毎晩開催される津軽三味線ライブ

    毎晩開催される津軽三味線ライブ

公式FAQ

よくある質問に対する掲載施設の回答です。

Q

早めのチェックイン、遅めのチェックアウトは可能ですか?

A

不可。

Q

チェックアウト後も荷物を預けることは可能ですか?

A

可能。

Q

喫煙スペースはありますか?

A

有。

Q

館内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?

A

有。

Q

タトゥーがあっても共同浴場は利用できますか?

A

不可。

Q

日帰り入浴はできますか?

A

受け入れしておりません。

口コミ

基本情報

日本語名称
浅虫温泉 南部屋・海扇閣
郵便番号
039-3501
住所
青森県青森市浅虫蛍谷31
電話
017-752-1031(浅虫温泉共同予約センター)
チェックイン
15:00
チェックアウト
10:00
宿泊料金
和室1泊2食付23,100円〜、むつ湾スイート1泊2食付77,000円〜
アクセス
青い森鉄道「浅虫温泉」駅から徒歩2分
クレジットカード
公式サイト
公式サイト