
【渋谷グルメ旅】約240ショップを誇る食のテーマパークで食べ比べ&お土産探し
渋谷で話題の「渋谷 東急フードショー」「東急フードショーエッジ」「東横のれん街」「THE WINE by TOKYU DEPARTMENT STORE」。いずれも「東急百貨店」がプロデュースするグルメスポットだ。これら4店舗を巡ると自然と渋谷のランドマークと渋谷・松濤エリアの巡りとグルメを同時に満喫することができる。本記事では渋谷で楽しめるとっておきの「食体験」方法と、さらにグルメ旅を充実させるコツを紹介。
公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。
約2,000種類の世界各国の銘柄が揃う渋谷最大級のワイン専門店。
渋谷・松濤エリア、Bunkamura近くの閑静な一角に佇む「THE WINE by TOKYU DEPARTMENT STORE」は渋谷最大級の品揃えを誇る、ワインに特化した専門店だ。「お酒は趣味でありファッションである」がコンセプト。デイリーワインからプレミアムワインまで幅広く取り扱っている。約2,000種類に及ぶワインは、フランスをはじめとする世界各国の銘柄が揃う。特に近年人気のナチュラルワインや日本ワインも豊富にラインナップしている。
店内は三つの区画に分かれ、24時間温度管理を徹底。プレミアムワインやオールドヴィンテージワインなどの希少品は、専用セラーにて湿度と温度を厳重にコントロール。最適な環境で保管している。シニアソムリエやソムリエなど有資格者が在籍。経験豊富なスタッフがワイン選びをサポートしている。
バーカウンターでは常時15〜20種類のワインをテイスティングも可能だ(有料)。ワイン生産者やインポーターが来店しセミナーを行うこともあり、直接話しを聞く機会もある。
店内はワインセラーに足を踏み入れたような雰囲気
経験豊富なソムリエがワイン選びを案内する
ワインに精通したスタッフが出迎える
店内のカウンターではテイスティングができる
希少なワインが揃うワインセラー
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
施設内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?
ありません。
Q
免税手続きはできますか?
はい、対応しています。パスポートが必要となります。
※5,000円(税抜)以上から可能です。消費税額がすべて現金で戻ります。
※対象商品券は利用できますが、商品券を利用したお会計は免税対象外となります。
Q
決済手段には何がありますか?
各種クレジットカードをはじめ、Alipay、WeChat Pay、銀聯Payが利用できます。
Q
コインロッカーはありますか?
敷地内にはありませんが、当店での買い物中の一時的な荷物のお預かりは可能です。
Q
多言語対応していますか?
ワインの説明には英語表記が添えられています。また、翻訳ツールを使った多言語対応を実施しています。
ご回答ありがとうございました。