17END

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

17END

干潮時のみ現れる白い砂浜は航空マニアの聖地。

更新 :

下地島にある絶景スポットとして知られる「17END」は、透明度が高く美しい海が広がる人気のビーチ。干潮時には沖合まで白い砂浜が現れ、限りなく透明な海が広がる幻想的な風景を見られる。遠浅の海は驚くほど透明で、沖に向かうほどにターコイズブルーになり、グラデーションのように見えるのが魅力。

「17END」という変わった名前は航空用語が由来。下地島空港の真裏にあるので、飛行機が離着陸を近くで見られるのも特徴のひとつ。航空マニアの聖地とも呼ばれていて、タイミングが合えば迫力ある離陸シーン(タッチ&ゴー)が見られるはず。また、夏場や休日には駐車場近くにキッチンカーが出店するので、美しい海を眺めながら食事も楽しめる。
夜になると昼とは雰囲気が変わり、星が輝く夜空を満喫できる。

干潮のタイミングにだけ現れる幻のビーチに透明度が自慢の美しいビーチ。宮古島ならではの絶景を目に焼き付けて。

ポイント

  • 干潮時にのみ白い砂浜が現れる。
  • 限りなく透明な美しい海が広がる。
  • 飛行機の離着陸を近くで見られる航空マニアの聖地。

写真

  • 沖に行くほどにターコイズブルーになる美しい海(©沖縄県)

    沖に行くほどにターコイズブルーになる美しい海(©沖縄県)

  • ビーチへはテトラポットをつたって降りていく(©沖縄県)

    ビーチへはテトラポットをつたって降りていく(©沖縄県)

  • 晴れた日は青空とのコントラストも楽しめる(©沖縄県)

    晴れた日は青空とのコントラストも楽しめる(©沖縄県)

公式FAQ

よくある質問に対する掲載施設の回答です。

Q

駐車場はありますか?

A

ビーチから徒歩10分ほどの場所にあります。

Q

砂浜が現れるのは何時ですか?

A

干潮時です。時間は気象庁のHPなどで確認してください。

Q

トイレはありますか?

A

トイレや更衣室はありません。

口コミ

基本情報

日本語名称
17END
郵便番号
906-0507
住所
沖縄県宮古島市伊良部佐和田
アクセス
宮古空港から車で約30分
公式サイト
公式サイト