野沢温泉ホテル

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

野沢温泉ホテル

鮮度の高い”生源泉”をすべての湯処で源泉かけ流し。

更新 :

大正時代(1912-1926)に湯治宿として創業した老舗の温泉宿。宿所有の源泉をすべての湯処でかけ流すのがこだわりで、鮮度の高い”生源泉”を堪能できる。露天風呂の「瑠璃の湯」は季節や時間によって湯の色が瑠璃色から乳白色へと変化する神秘的なお湯だ。そのほか、檜の露天風呂や先着8組限定の貸切露天風呂、大浴場に足湯と多彩な温浴施設が揃っている。

客室は露天風呂や小上がりのある部屋など多彩に用意。露天風呂付き客室は和洋室の部屋に美濃焼、和室の部屋に檜の風呂が付いていて、滞在中いつでも源泉かけ流しの温泉を満喫できる。宿は日影ゲレンデのゴンドラ乗り場に近く、ウィンタースポーツの拠点としても便利だ。

夕食は季節の滋味を生かした会席膳で、地元の山菜をふんだんに使った料理が評判。オプションで信州プレミアム牛肉の石焼きや馬刺しを追加できる。朝食は体にやさしい食材と味付けの和定食だ。

ポイント

  • 宿所有の源泉をすべての湯処で贅沢にかけ流し。
  • 湯色が変わる不思議な露天風呂が名物。
  • 露天風呂付きの部屋など多彩な客室。
  • 地元食材を味わえる会席膳と和朝食。

写真

  • 季節や時間によって色が変わる「瑠璃の湯」

    季節や時間によって色が変わる「瑠璃の湯」

  • 檜の香りが心地よい露天風呂「檜の湯」

    檜の香りが心地よい露天風呂「檜の湯」

  • 源泉かけ流しのお湯をいつでも楽しめる露天風呂付き和室

    源泉かけ流しのお湯をいつでも楽しめる露天風呂付き和室

  • 小上がり付きでゆったり過ごせる本館和洋室

    小上がり付きでゆったり過ごせる本館和洋室

  • 夕食は地元で採れた山菜などがたっぷり

    夕食は地元で採れた山菜などがたっぷり

  • 野沢菜漬けや地元産こしひかりが並ぶ和朝食

    野沢菜漬けや地元産こしひかりが並ぶ和朝食

公式FAQ

よくある質問に対する掲載施設の回答です。

Q

早めのチェックイン、遅めのチェックアウトは可能ですか?

A

チェックイン14:00 チェックアウト11:00でこの時間より早めのチェックイン遅めのチェックアウトはできません。

Q

チェックアウト後も荷物を預けることは可能ですか?

A

お車でお越しの場合はお車の中にお願いします。そうでない場合はフロントでお預かり可能です。

Q

喫煙スペースはありますか?

A

ございます。

Q

館内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?

A

あります。

Q

タトゥーがあっても共同浴場は利用できますか?

A

原則的にはお断りしています。

口コミ

基本情報

日本語名称
野沢温泉ホテル
郵便番号
389-2502
住所
長野県下高井郡野沢温泉村豊郷7923-3
電話
0269-85-2011
チェックイン
14:00
チェックアウト
11:00
宿泊料金
1泊2食2名様でのご利用の場合13,200円〜37,400円
※部屋のタイプによって料金が異なります
アクセス
JR「飯山」駅から直通バスで約25分
クレジットカード
公式サイト
公式サイト