
岩手県盛岡の奥座敷、平安時代(794-1185)末期から続くつなぎ温泉に位置する温泉宿。純和風の佇まい、大きな窓から季節毎の景色が眺められるロビーなど、くつろぎの時間を提供してくれる。
温泉の泉質は単純硫黄温泉で、肌がスベスベになるアルカリ性、天然保湿成分メタケイ酸、メラニンの代謝を促進する硫黄成分が含まれ、美肌の湯と呼ばれている。四季折々の景色を間近に感じられる、野趣あふれる露天風呂や、中庭の望む大浴場で湯浴みを楽しもう。
全22室の客室は、8畳のコンパクトタイプから、シモンズ製ベッド備えた和洋室、源泉掛け流し露天風呂付客室などさまざまなタイプを用意。人数やシーンにより使い分けができる。
三陸の海の幸、みちのくの山の幸、岩手県産の米・ひとめぼれ、枕﨑産鰹本節や宗田鰹厚削り、三陸産昆布といった全国各地から厳選した素材でとるダシでつくる料理も自慢。旬の素材を駆使した逸品をぜひ味わいたい。
子ども用アメニティが充実するので、ファミリーでの宿泊もおすすめだ。
ポイント
-
つなぎ温泉にある温泉宿。
-
美肌の湯と呼ばれる温泉が楽しめる。
-
純和風の落ち着きある客室が魅力。
-
地元の旬素材を使った料理も自慢。
写真
-
裏山の景色を目前にした露天風呂
-
露天風呂付き客室
-
ベッドを備えた客室も
-
季節の食材を盛り込んだ料理
-
純和風の落ち着いた佇まい
公式FAQ
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
チェックアウト後も荷物を預けることは可能ですか?
可能です。
Q
喫煙スペースはありますか?
外に喫煙スペースがございます。
Q
館内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?
無料WI-FIご利用頂けます。
Q
タトゥーがあっても共同浴場は利用できますか?
申し訳ございませんが、刺青・タトゥーのある方の大浴場のご利用はお断りいたしております。
ただし、タトゥー隠しシール等を貼って隠せる場合はご入浴いただけます。
Q
送迎バスはありますか?
盛岡駅からの送迎は行っておりません。
Q
チェックインの時間は何時までですか?
チェックインは15:00〜19:00までとなっております。
口コミ
基本情報
- 日本語名称
- 四季亭
- 郵便番号
- 020-0055
- 住所
- 岩手県盛岡市繋字湯ノ舘137-1
- 電話
- 019-689-2021
- チェックイン
- 15:00
- チェックアウト
- 10:00
- 宿泊料金
- 24,200円(消費税込)
- アクセス
- JR「盛岡」駅からバスで「つなぎ温泉」下車、 徒歩8分
- クレジットカード
- 可
- 公式サイト
- 公式サイト