
約30haの広さを誇るサファリパークで、世界中から集められたバラエティ豊かな動物たちとの出会うことができる。希少なホワイトタイガーやホワイトライオンをはじめ、その数はなんと約116種・700頭羽!
車に乗って、ルート上を自由に散策できる「放し飼いエリア」では、野生の本能のままに生きる動物たちの生活を観察。間近にせまるライオン、キリンの姿には大興奮間違いなし。
窓を開けてシマウマなどにエサをプレゼントできる「草食動物ゾーン」、サルやうさぎといった小動物とのふれあいが待つ「ふれあい広場」も人気だ。
ラマ、ヤギ、ウシなどが静かに暮らす「のんびり広場」で癒しの時間を過ごしたり、園内を散歩するラクダやポニーと一緒に記念撮影をしたり、「アトラクションエリア」でアニマルショーを満喫したり。充実のコンテンツを存分に楽しんで素敵な思い出をつくろう。
ポイント
-
約116種・700頭羽の動物たちと出会えるサファリパーク。
-
間近にせまる動物の姿に大興奮! 車で散策する「放し飼いエリア」が一押し。
-
エサをあげたり、記念撮影をしたり。草食動物や小動物とのふれあいも楽しみ。
写真
-
ライオンをはじめ、放し飼いの猛獣を車の中から観察しよう
-
窓を開けて、エサあげができる草食動物ゾーン
-
ふれあいゾーンで生活する、もふもふの小動物たち
-
園内を散策している大人しいポニーと記念撮影をパシャリ
-
動物たちとトレーナーが繰り広げるアニマルショー
-
およそ700頭羽の動物たちと出会えるサファリパーク
公式FAQ
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
エリア内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?
レストラン内・売店のみフリーWi-Fiあり。
Q
コインロッカーはありますか?
なし。
Q
再入場(再入園)は可能ですか?
チケット提示にて可能。
Q
喫煙スペースはありますか?
屋外あり。
Q
園内バスは運行していますか?
園内バスはGW・お盆休みのみ運行です。また代行運転は行っておりませんのでご了承ください。
Q
ペット同伴での入園はできますか?
同伴での入園は出来ません。マイカーでお留守番または、簡易預かり所へお預け下さい。
口コミ
基本情報
- 日本語名称
- 東北サファリパーク
- 郵便番号
- 964-0088
- 住所
- 福島県二本松市沢松倉1番地
- 電話
- 0243-24-2336
- 定休日
- 水・木曜(季節により変更あり、公式HPの休園日カレンダーを参照)
- 時間
- 9:00〜16:30(土日祝9:00〜17:00)
- 料金
-
入園料(放し飼いエリア+ウォーキングエリア)大人3,100円、小人2,000円、シニア2,500円
入園料(ウォーキングエリアのみ)大人1,700円、小人1,200円、シニア1,700円 - アクセス
- 福島交通バス バス停「東北サファリパーク前」から徒歩すぐ
- クレジットカード
- 可
- 公式サイト
- 公式サイト