七兵衛そば

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

七兵衛そば

山形の山里で育まれた伝統もりそばを食べ放題。

更新 :
監修 : 七兵衛そば

山形の雪深い里にある「七兵衛そば」。山里の生活によって育まれた、伝統のそばを提供するそば店だ。1989年に創業。店主夫婦と地域の人々に支えられ切り盛りしている。雪深いエリアだが遠方からの来客が多く、冬場でも客足が絶えない。昼時は行列ができることも。来客数が500人にのぼる日もある。

メニューは「食べ放題のもりそば」一品のみ。そばの食べ放題だけでなく、地元で収穫された野菜やわらび一本漬け、山菜などを使用した三皿ほどのおかず付きだ。ピリっとした辛さがある大根汁を加えたそばつゆが「七兵衛そば」流。つゆとよく絡むコシのあるそばに定評がある。

店舗は昔ながらの邸宅のような素朴な佇まい。木の温もりを感じる店内は、落ち着いて過ごせる席が並ぶ。周辺には「次年子窯」などの観光スポットも。散策の合間にそばの里の伝統的な味わいを楽しめる一軒だ。

ポイント

  • 1989年創業の山形の伝統そばを提供する店。
  • 店主夫婦と地域の人々で切り盛り。
  • メニューは「食べ放題のもりそば」一品のみ。
  • 地元野菜や山菜の三皿ほどのおかず付き。
  • 昔ながらの邸宅風、木の温もりある店内。

写真

  • 食べ放題のもりそば

    食べ放題のもりそば

  • 外観

    外観

公式FAQ

よくある質問に対する掲載施設の回答です。

Q

予約はできますか?

A

できません。先着順の案内になります。

Q

周辺に観光スポットはありますか?

A

車で約3分の場所に「次年子窯」、車で16分ほどの場所に大石田温泉「あったまりランド深堀・虹の館」があります。

口コミ

基本情報

日本語名称
七兵衛そば
郵便番号
999-4141
住所
山形県北村山郡大石田町次年子266
電話番号
0237-35-4098
定休日
木曜、夏季休暇、年始ほか
営業時間
11:00〜15:00
予算
1,500円〜
アクセス
JR奥羽本線「大石田」駅から車で約18分
クレジットカード
不可
公式サイト
公式サイト