
©のりくら観光協会
北アルプスの南端に位置する乗鞍岳の東山麓に広がる山岳リゾート。「中部山岳国立公園」内の標高1,200〜1,800mあたりに位置し、高山植物が咲き誇る春から夏、色鮮やかな紅葉に染まる秋、パウダースノーに包まれる冬など、四季折々の美しい自然のもと、多彩なアウトドア体験が満喫できる。
季節の植生に彩られる広大な「一の瀬草原」では、6月になると大きくて鮮やかなツツジが見ごろになり、草原全体がオレンジ色に染まる。大自然の地形が生み出した滝も見物。「日本の滝百選」にも指定されている「三本滝」、落差22m幅8mの「善五郎の滝」、乗鞍高原最大級のスケールを誇る「番所大滝」は、「乗鞍三滝」と呼ばれている。
ほかにも、手つかずの自然が残る原生林や白樺林、湿原、池などの景勝地が点在。3種類の源泉を引く温泉郷も魅力のひとつ。モダンなカフェや地元食材を使ったレストラン、旅館やペンションなどの宿泊施設も充実している。
ポイント
-
四季折々の美しい自然のもと、多彩なアウトドア体験が満喫できる高原リゾート。
-
手つかずの自然が残る原生林や白樺林、湿原、池などの景勝地が点在。
-
モダンなカフェや地元食材を使ったレストラン、旅館やペンションなどの宿泊施設も充実している。
写真
-
季節によって多彩な表情を見せる高原リゾート ©のりくら観光協会
-
大自然を満喫できるアウトドアアクティビティが充実 ©のりくら観光協会
-
3つの源泉を持つ温泉や地元グルメも魅力 ©のりくら観光協会
公式FAQ
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
エリア内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?
Matusmoto City Wifiがのりくら観光センター付近で活用できます。
Q
周辺にコインロッカーはありますか?
のりくら観光センターにあります。
Q
周辺にトイレはありますか?
のりくら観光センター、一の瀬草原、三本滝にあります。
Q
周辺に喫煙スペースはありますか?
ありません。
口コミ
基本情報
- 日本語名称
- 乗鞍高原
- 郵便番号
- 390-1520
- 住所
- 長野県松本市安曇野
- 電話
- 0263-93-2147(のりくら高原観光案内所)
- 定休日
- 施設によって異なる
- 時間
- 施設によって異なる
- 料金
- 施設によって異なる
- アクセス
- JR「松本」駅からアルピコ交通上高地線で約35分、「新島々」駅からアルピコ交通バスで約1時間、「乗鞍高原観光センター」バス停から徒歩すぐ
- クレジットカード
- 施設によって異なる
- 公式サイト
- 公式サイト