
開放的な河川敷に道路が整備され、散策やサイクリングに人気の荒川河川敷。野球場に挟まれた虹の広場は、アーチ状に配置された8つの花壇で季節の花を楽しめる足立区民憩いの場。駐車場はないので最寄りの北千住駅から徒歩でのアクセスがおすすめ。
春は花壇を約14,000本のチューリップとパンジーが彩り、訪れる人びとの目を楽しませてくれる。チューリップは花壇と花壇の間に並べられたレンガと同じ7色で、満開の時期に土手の上から眺めると大きな虹のよう。夏にはカンナやマリーゴールドなど夏の花を楽しむことができる。
荒川河川敷を舞台に約1万3,000発が打ち上げられ、毎年60万人以上の人出で賑わう「足立の花火」。会場からやや離れた虹の広場は無料で観賞できる穴場スポットとして人気。また、秋にはステージショーやスタンプラリーなどイベントが満載の「あだち区民まつり」の会場としても有名だ。
ポイント
-
荒川河川敷にある広場。
-
春はチューリップやパンジー、夏はカンナやマリーゴールドなど季節を感じられる花を楽しめる。
-
夏は「足立の花火」観覧スポットとして人気。
-
毎年秋に行われる「あだち区民まつり」の会場としても有名。
-
北千住駅から徒歩約15分。
写真
-
春を感じられる撮影スポットとして人気
-
約14,000本のチューリップ&パンジーが咲き誇る様は圧巻
公式FAQ
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
エリア内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?
ありません。
Q
トイレはありますか?
男子トイレ(大1 小便器2)女子トイレ(1)だれでもトイレ(1)。
Q
喫煙スペースはありますか?
ありません。広場内全域禁煙となっております。
Q
周辺に観光スポットはありますか?
千住宿の街並み(槍かけ団子、横山邸等)。
口コミ
基本情報
- 日本語名称
- 虹の広場(荒川河川敷)
- 郵便番号
- 120-0034
- 住所
- 東京都足立区千住5丁目地先
- 電話
- 03-3880-5898(足立区公園維持課 荒川担当)
- 定休日
- 無休
- 時間
- 散策自由
- 料金
- 無料
- アクセス
- 各線「北千住」駅から徒歩15分
- 公式サイト
- 公式サイト