Gayetri0603のページ

レビュー

総いいね数 33

  • 2階の展望台が超おすすめ!舟屋と海湾の絶景が一望できるよ。

    彫刻作品が自然の中に溶け込んでいて、写真を撮ったり散歩したり、美術鑑賞も思いきり楽しめます。

  • 朝市の出店は地元の方ばかりで、売っているのも地元の農産物が中心。日本語が通じると、地元の人の素朴で温かい雰囲気がより感じられます。

  • とても静かな環境で、湖の北側にある倉峠展望台からは、千円札と同じアングルの富士山が見られます。

  • 訪れた時は本丸が修復中で中には入れませんでしたが、外からの景色も十分見応えがありました。

  • 明石海峡大橋も大鳴門橋も、どちらもまさに工学の芸術。大鳴門橋は橋の下を歩けるし、渦潮を見るのにも最高の場所です。

    世界最長の吊り橋で、下から見上げるとそのスケールに圧倒されます。

  • 館内の空間デザインが素晴らしく、建築好きにはぜひおすすめしたい場所です。

  • 佐渡島に来たら、絶対にこの大きなたらい舟に乗って体験してみてほしい!

  • かゆみ止めの効果が高いのは、ステロイドが入っているから。

  • 高山でグルメを楽しむなら、飛騨牛の握り寿司は絶対に外せません!行列が長くても諦めずに並ぶ価値あり。口に入れた瞬間とろける美味しさ!

  • 世界遺産にもなっている、日本全国にある3,000以上の熊野大社の総本社です。隣の青岸渡寺や那智の滝とあわせて信仰の中心地になっています。

  • 上高地が開放されたばかりの頃、川沿いを歩くとまだ残雪が見られました。時々野生の母ザルが子ザルを連れて食べ物を探している姿も見られて、とても自然で原始的な環境です。

  • 吊り橋から川床までの高さがかなりあって、特に人が多いと橋が揺れてバランスが悪くなり、ちょっと怖かったです。もう一度行きたいとは思いません。

  • 桜の季節じゃなければ、あまり人が来ない公園かも。