
自由に見学することができる東京都庁舎。第一本庁舎45階の展望室は、入室無料で、地上202mの高さから東京の街を一望できる。東京スカイツリーや東京タワー、また、西方面には富士山を望める。レストランやお土産屋も充実している。第一本庁舎1階から専用エレベーターで上ることができる。
※三脚等を利用しての写真撮影は禁止
ポイント
-
富士山を望める確率が高いのは、気温が低く見通しが利く12月〜2月
-
多言語対応の眺望ガイド「TOKYO SKY GUIDE」がある
-
平日ランチタイムは都庁の職員食堂も利用可能
写真
口コミ
レビュー投稿をするとクーポン・スクラッチがもらえます!
スクラッチを削ると、便利なクーポンがゲットできます!
基本情報
- 郵便番号
- 163-8001
- 住所
- 東京都新宿区西新宿2-8-1
- 電話
- 03-5320-7890
- 入場料
- 無料
- 定休日
-
北展望室:第2・第4月曜日
南展望室:第1・第3火曜日
(両展望室とも、祝日の場合はその翌日、12月29日〜31日、1月2日、3日。2020年10月24日) - 時間
-
9:30-23:00 (最終入場は22:30まで)
※悪天候などにより閉室の場合あり。都庁展望室のツイッターをご確認ください。
ツイッター - アクセス
-
(1)JR山手線・中央線「新宿」駅西口から徒歩約10分
(2)都営地下鉄大江戸線「都庁前」駅直結
※展望室へは、第一本庁舎1階から「展望室専用エレベータ」をご利用ください。 - 公式サイト
- 公式サイト(日本語)