
グルメも観光も目一杯楽しめる!名古屋の厳選観光スポット26選
日本の三大都市・名古屋には、遊園地・水族館・歴史的建造物など様々な観光スポットが集まっている。みそかつや手羽先、ひつまぶしといった「名古屋めし」と呼ばれる独特な食文化があり、グルメも楽しめる。 色んな魅力が詰まった名古屋の中でも、絶対に訪れておきたい観光スポット、お勧めのグルメ・宿泊施設・お土産をご紹介しよう。
関市板取にある根道神社の参道脇に佇む名もなき池。透き通った池の中で水草の間を色とりどりのコイが優雅に泳ぐ美しい光景が、フランスの画家クロード・モネが描いた連作「睡蓮」を彷彿とさせると話題になり、いつしか「モネの池」と呼ばれるようになった。
この池は山の湧き水でできているため透明度が非常に高く、見る時間帯や光の差し込み具合によって透明、ブルー、グリーンなどさまざまな色合いへと表情を変えるところも魅力のひとつ。
見頃は、池のスイレンが花を咲かせる6月中旬頃〜8月上旬頃。6月下旬〜7月上旬には池の周りに咲くアジサイとのコラボレーションも楽しめる。この池のある板取エリアはアジサイの名所としても有名。シーズンにはアジサイ一色となる「あじさいロード」や「あじさい園」などとセットで訪れるのもおすすめだ。
このほか、池を囲むモミジが赤く色づき水面に映り込む紅葉シーズン(11月頃)の眺めや、冬の雪景色も風情があって素敵。
※スイレンの開花時期は年により変動あり
池は山あいののどかな風景が広がるなかにある
1日の中でもいろいろな見え方が楽しめる「モネの池」
池子水質好清澈透明,陽光照射下水池呈現不同顏色,令人嘖嘖稱奇!