飼養了上百隻草泥馬,日本數量最多的牧場。

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。
【閉業】那須アルパカ牧場
ふわふわでもこもことした姿は、癒し効果絶大! 日本で初めてのアルパカ牧場。
3.58
1
日本ではじめてのアルパカ牧場。那須高原の気候が、アルパカの生息地・南米アンデス山脈の湿潤高原地帯と似ていることから1999年に造られた。11万㎡の広大な敷地の中、25,000㎡の飼育ゾーンに約230頭が暮らしている。
ふわふわとした毛並みに、長いまつ毛にクリクリとした愛らしい瞳。思わず抱きしめたくなる、ぬいぐるみのような風貌は、癒し効果バツグン。「ふれあい広場」では直接撫でられるので、なめらかで柔らかな毛並みを肌で感じることができる。また、エサをあげることもできる。
1ヶ月に1cmほど毛が伸びるため、5月の連休が一番毛が長い状態でもモフモフしているので、訪れるならGWが狙い目! 夏の暑さ対策のため、5月下旬からは毛刈りが始まる。
口角をくいっと上げたような、にっこりとした愛らしい表情を見せるアルパカたち。間近で、そのかわいらしさを感じてみて。
ポイント
-
日本で最大の頭数のアルパカを飼育している牧場。
-
風光明媚な那須高原でのんびり暮らしている、自然な姿のアルパカを見ることができる。
-
エサをあげたりアルパカと直接触れ合える。
写真
-
豊かな自然に囲まれて、約230頭のアルパカが暮らしている
口コミ
1
原文が他の言語の場合、AIが自動的に翻訳して表示します。
基本情報
- 日本語名称
- 那須アルパカ牧場
- 郵便番号
- 329-3223
- 住所
- 栃木県那須郡那須町大字大島1389-2
- 電話
- 0287-77-1197
- 定休日
- 火曜日・水曜日・木曜日、12月31~1月2日
- 時間
-
10:00~16:00
※1月~2月は15:30が最終入場 - 料金
- 大人(中学生以上)800円、子供(5歳~小学生)400円
- アクセス
-
1)JR東北本線「黒磯」駅からタクシーで約35分
2)JR東北本線「那須塩原」駅からタクシーで約45分
3)JR東北本線「白河」駅からタクシーで約25分 - クレジットカード
- 使用不可